登山記録詳細
無雪期登山
0
笠取山 ~山MONO語りで登った山~
笠取山(関東)
- この山行で使った山道具
-
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- Shotaro Takahashiさんの登山記録についてコメントする
-
笠取山 ~山MONO語りで登った山~にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
-
- 甲武信小屋~甲武信ヶ岳
-
2021年度シーズンの宿泊、テント泊の予約受付中。営業再開は4/25頃の予定
21年01月20日(水)
登った山
類似するモデルコース
-
- 唐松尾山・笠取山 日帰り
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★★
7時間10分 日帰り
-
将監峠入口(08:00)・・・山ノ神土(10:00)・・・御殿岩分岐(10:35)・・・御殿岩(11...
-
- 山ノ神土から山腹の道を笠取小屋へ 1泊2日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★★
7時間10分 1泊2日
-
【1日目】将監峠入口(08:00)・・・山ノ神土(10:00)・・・水干(12:15)・・・雁峠分岐...
-
- 東京都民の水源の山々を歩く
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
7時間50分 1泊2日
-
作場平橋・・・笠取小屋・・・笠取山・・・唐松尾山・・・山の神土・・・三之瀬・・・作場平橋
-
- 雁峠から燕山、古礼山を経て雁坂峠へ 日帰り
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★★
11時間55分 日帰り
-
【1日目】将監峠入口(08:00)・・・山ノ神土(10:00)・・・御殿岩分岐(10:35)・・・御...
関連する登山記録
Shotaro Takahashi さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]