• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

グレトラ3 15minオープニング1stショットを飾る八丁平へ

三峰山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (ロゥマウンテン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 飯高北奥林道が災害復旧工事中のため、一部通行止め。ゆりわれ登山道手前の空地に駐車。※166号線を松阪方面からきて福本から林道に入ると、ゆりわれ登山口の手前で通行止めです。徒歩通行可。

この登山記録の行程

ゆりわれ登山口(10:47)・・・ゆりわれ(11:49)・・・八丁平(着12:00発12:50)・・・三峰山山頂(着13:00発13:15)・・・三峰峠(13:30)・・・新道峠(14:05)・・・月出登山口(14:37)・・・中央構造線露頭部(14:50)・・・月出登山口(15:10)・・・ゆりわれ登山口(15:24)

コース

総距離
約9.3km
累積標高差
上り約836m
下り約836m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 TVで見て気にはなっていが、家から近くていつでも行ける山、と後回しになっていた三峰山。
 展望があって、紅葉にちょうどいい低山、さらにスタートが遅くてもすぐ登れるということで、快晴の土曜日に行ってきた。三重県側から登る人より、奈良県側から登る人が断然多く、稜線にある八丁平では、ちょうどお昼ということもあり、多くの人で賑わっていた。
 青空のもとでブナなどがよく色づき、八丁平からは南の迷岳などの台高山脈、さらに奥には大台ヶ原や大峰山系までよく見えた。また山頂は北側しか展望はないが、古光山や倶留尊山を中心に、住塚山、国見山、兜山から大洞山、さらには鈴鹿山脈までよく見えた。山頂近くの木曽御嶽山ビューポイントでは、津の街を正面に、伊勢湾が広がり、知多半島まで見え、その奥の雲上から御嶽山や恵那山までうっすら見え、最高の天気だった。
 下山した月出登山口から、天然記念物である中央構造線露頭部へ寄ってみた。登山口駐車場奥から、コンクリート舗装された歩道を下ること10分ほど、訪れる人もなかったが、くっきりと地質の境が見ることができた。ただし登山口から急こう配の歩道を高低差150mほど下ったため、再び登り返すことになり、結構きつかった。
 次回は、シロヤシオ咲く5月に再び訪れたい。

続きを読む

フォトギャラリー:35枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

三峰山

三峰山

1,235m

よく似たコース

三峰山 三重県 奈良県

冬の樹氷、初夏のアケボノツツジを求めて八丁平を行く

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間
難易度
コース定数
17
三峰山 三重県 奈良県

高見山地の雄峰に初夏の花、冬の樹氷を求めて

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間55分
難易度
★★
コース定数
20
三峰山 三重県 奈良県

春はシロヤシオ、冬は霧氷が楽しめる

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間20分
難易度
コース定数
11
登山計画を立てる