• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大江山三山縦走20201031

大江山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 10人 (nobisen さん 、ほか9名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

その他
その他: 貸切バス

この登山記録の行程

スタート地点(14:30)・・・ポイント(18:30)

コース

総距離
約6.2km
累積標高差
上り約352m
下り約741m
コースタイム
標準4時間
自己4時間
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 大江山グリーンロッジを拠点に、引率団体の行事で総勢22名で大江山三山縦走と夕陽・御来光観賞に行ってまいりました。1日目は鬼嶽稲荷神社までマイクロバスを利用し、鍋塚まで三山縦走して夕陽・夕焼・星空観賞をし、鍋塚休憩所からマイクロバスでグリーンロッジに戻りました。2日目は御来光登山ということで、グリーンロッジから鍋塚の山道を往復しました。歩行距離は1日目が約5km、2日目が約9kmでした。
 初日は当初はマイクロバスを利用せず、林道を歩いて登山する予定でしたが、下見に行った際に意外に林道が急勾配であることや、2日目の御来光登山への体力温存のためバス利用としました。鬼嶽稲荷神社から千畳ケ嶽までは約40分間の急登です。階段から始まり、少し緩やかになり、山頂に向けてまた少し急登になります。山頂は開けた場所ですが、木がある方面もあり、360度の眺望はありません。その後鳩ケ峰に向かいます。千畳ケ嶽を通り過ぎると急な下り坂で少し注意が必要です。下り坂が終わり、少し登ると鳩ケ峰までは30分程度で到着します。鳩ケ峰・鍋塚からは伊根湾や日本海の眺望が見えます。鳩ケ峰からは、駐車場もある鍋塚休憩所まで下り、平坦な登山道を少し歩いた後急登で鍋塚山頂まで行き、夕陽・夕焼・星空観賞を楽しみました。日没から星空までの間の夕焼の時間が意外に長く、風が強く少し寒かったです。また、満月だったため星は少し見えにくかったですね。その後、ヘッドライトをつけて鍋塚まで戻り再びバスに乗り、グリーンロッジでBBQ・入浴をしてテント・バンガローに分かれて宿泊しました。
 2日目は早朝3時半に起床し、グリーンロッジから鍋塚までの登山道を往復しました。オリオン座や月が綺麗でした。登山口まで約20分林道を歩き、その後30分程度の急登と30分程度の平坦な道、20分程度の急登を経て前日の鍋塚登山道に合流します。最後の20分、山頂に向けてラストスパートです。早めのペースで到着したため、また山頂で寒い中御来光を40分程度待ちました。太陽と月の役割交代の瞬間でした。雲海は少しだけ見えたにとどまりましたが、御来光は綺麗に見ることができました。その後、グリーンロッジに戻り、朝食・チェックアウト・入浴・休憩・昼食を経て帰路につきました。
 一般の方が鍋塚で夕陽や御来光を鑑賞される場合は、鍋塚休憩所への駐車がおすすめです。林道が狭く少し運転は大変ですが、駐車場から約30~40分程度の軽い登山で山頂に立つことができます。登山の好きな方は赤石ケ岳~赤岩山の16kmの「赤赤縦走路」を1日かけて縦走するということも楽しいと思います。

続きを読む

フォトギャラリー:16枚

大江山グリーンロッジに到着しました。テント場・バンガローはロッジから徒歩約10分のところにあります。

テント設営・昼食後、マイクロバスで鬼嶽稲荷神社に到着しました。

紅葉が始まっており、秋の登山道の雰囲気が常に感じられました。

千畳ケ嶽山頂に到着です。ここが大江山山頂ということにもなっています。

急な下り坂を下りた後、鳩ケ峰に向けて登りが始まるあたりです。

鳩ケ峰山頂に到着しました。丹後半島・伊根湾から日本海まで見渡せる快晴の天気でした。こちらは加悦町から丹後半島の向こうに見える日本海。

こちらは鍋塚山頂から天橋立・伊根湾方面を望んでいます。

鍋塚山頂からの日没です。

東の空には月が昇り始めました。

加悦町の夜景も見えてきました。

宿泊した1人用のテントです。

テントから見えた月。

翌朝早朝からの御来光登山です。ヘッドライトをつけて登山道を進んでいきます。鍋塚と鳩ケ峰の間に大きな月が見えました。

鍋塚山頂に到着です。朝焼けが始まっていますが、まだ星も見えています。

美しい御来光の瞬間でした。地球の自転はすごいですね。昨夜とは真逆で、月は西の空に沈んでいきました。

朝日に照らされる千畳ケ嶽と鳩ケ峰。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 地図 コンパス カメラ ナイフ
健康保険証 ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大江山

大江山

832m

よく似たコース

大江山 京都府

丹後・丹波国境、酒呑童子伝説の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間10分
難易度
コース定数
5

nobisenさんの登山記録

登山計画を立てる