• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

巻機山(桜坂)

巻機山、牛ヶ岳、割引岳( 上信越)

パーティ: 1人 (つちのこくん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

桜坂  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 出発時は3割ほどだったが、帰りにはほぼ満車だった。帰りに入り口で駐車料金500円を支払うが、トイレもきれいだし靴洗い場もあるし納得価格です。

この登山記録の行程

桜坂(05:27)・・・三合目・・・五合目(焼松)(06:08)[休憩 11分]・・・六合目(06:41)・・・七合目物見平(07:08)・・・九合目前巻機(07:46)[休憩 11分]・・・巻機山避難小屋・・・巻機山御機屋(08:15)・・・最高点・・・牛ヶ岳(08:37)[休憩 14分]・・・最高点・・・巻機山御機屋(09:07)・・・ヌクビ沢分岐・・・割引岳(09:24)[休憩 30分]・・・ヌクビ沢分岐・・・巻機山御機屋(10:09)[休憩 5分]・・・巻機山避難小屋・・・九合目前巻機(10:30)[休憩 35分]・・・七合目物見平(11:20)・・・六合目(11:37)・・・五合目(焼松)(11:50)・・・三合目・・・桜坂(12:20)

コース

総距離
約13.6km
累積標高差
上り約1,788m
下り約1,788m
コースタイム
標準10時間50
自己5時間7
倍率0.47

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

雪の高層湿原もステキやった。思ってた以上に雪や氷が残ってて、チェーンやアイゼンを使ってる人も多かった。朝は木道や岩にも氷が張っててかなりすべる。朝の下りはかなり慎重に。6爪持っていったけど、朝は登りだったし、下りはゆるんで氷もとけてたので使用せず。下の方もドロドロの上に落ち葉がつもってすべるので危険がいっぱい。水は2.5Lスタートで1.5L飲んだ。

続きを読む

フォトギャラリー:59枚

満月がきれい。マイクロムーンも引き締まった感じがして好き。

登山口なんだけど、妙に粒子が荒くて怪しい。「なにか」がいる感じ。

序盤はこんな感じ。登山口からこのへんまで、「なにか」がいる臭いがずっとしてたが気にしない。

五合目。とんがりくんの大源太山がかっこいい。

登山道は基本的に全区間ドロドロ。ドロドロの上に落ち葉が乗ってて危険。慎重に歩く。

六合目あたりから雪や氷が。思ったよりもとけずに残ってた。今年初ではしゃぐ。ツルツルだけど。

六合目からのヌクビ沢と天狗岩

中央左に苗場山。こっちからだと見た目はいまいち。そいで中央にかぐらスキー場が。メインとジャイアントの上部が白くてテンション上がる。

雪、氷、岩、ドロドロの粘土で最悪の登山道に

岩に薄い氷が張ってて危険。薄すぎて氷が見えないけどすべる岩もあるし。一歩一歩グリップを確認しながら慎重に。

七合目付近。この時間にすれ違った下りの人はみんなチェーンやアイゼン履いてた。6爪持ってきたけど登りは使わず行けた。帰りもほどよくとけてて、使わず。

七合目ちょい上から前巻機山

とんがりくんが二つあるよ?と調べたら、奥のとんがりくんは万太郎山。その左下に大源太山。そいで左端に谷川岳。

「よおっ!」と元気に話しかけてきた毛虫くん。早く冬眠しなさい。

標識の「ニセ」がなんか好き。なんかかわいい。

中央に谷川岳。よーく見ると・・・。

左に富士山がこっそりと。かわいいなー。

北アルプスもうっすらーと。中央が唐松岳。左に五竜岳、鹿島槍ヶ岳、立山。右に天狗の頭から白馬鑓ヶ岳、白馬岳。

良い雰囲気だけど雪の木道も危険。左は割引岳。

池塘も凍っとった。逆光もステキ。

木道がつるつるで危険がいっぱい。アイゼン履けばいいんだけど、木道を傷つけるのもかわいそうで。

氷の模様がきれい

氷は1.5cmくらいの厚さやった

御機屋の分岐。巻機山山頂の標識もある。

御機屋で初めて北側が見える。八海山、越後駒ヶ岳、中ノ岳と、右に牛ヶ岳。

南側。中央左奥に赤城山が。八ヶ岳みたいだな。

雪の高層湿原も良いね。遠景に日光白根山や皇海山も。

メキシコの覆面プロレスマンがいた!。「ぐははははー」と笑ってるわ。

最高点にケルンがあった

登山道すぐ脇の池塘に乗ってみた。100人乗っても大丈夫っぽい。つるつるで危険がいっぱいだけど。

燧ケ岳も大きく見える。尾瀬もすぐそこやね。

牛ヶ岳到着。北には海やたぶん佐渡島も見えた。そいで地図を見ると、この辺は群馬県なんやね。

巻機山。北側斜面の氷がキラキラときれいやった。

巻機山~割引岳

奥と猫・・・じゃなくて奥利根湖。誤変換かわいい。

赤城山もかなりでかい山だよな

御機屋に戻り、割引岳へ向かう。雪がけっこうすべるが、雪は慣れてるのでアイゼンなしで。

つちのこ描いてみた・・・。十勝岳のつちのこがニュースになってたので、すぐに消しました。みんなに疑われたが、ちがうわ。北海道で登山はしてないし。

割引岳もステキ。登りは短いから楽。

霜柱かっこいい。「柱」って、鬼滅みたいだなと思った。

越後三山と魚沼の平野。海も見える。コシヒカリのカニいくら丼食べたい。

北アルプス北部と妙高山、火打山。手前にスキー場がいっぱいでテンション上がる。

さっきのつちのこのクオリティに納得できず、描きなおし。良い出来だ。

ポニョも描いてみた・・・

避難小屋はかなりきれいやった。トイレもあるよ。

くまさん作ってみた・・・。クオリティがいまいち・・・。

巻機山を振り返る。ステキだわー。

駐車場が肉眼でこのくらいに見える。車もはっきりと見える。

米子頭山かな?周囲と違って濃い緑でかっこよかった。植生の違いの関係か?。

九合目~六合目までのちょい急斜面下り、岩についた氷はとけて雪もゆるんでグリップしたから助かった。朝のままやったら、絶対にこけまくってたと思う。

この娘なんだろう?きのこか?聞いても「うふふふ」とごまかされた。

ブナの黄葉がすてきやった。紅いのはあんまりいなかった。

沢筋は危険がいっぱい。おれにはムリ。

駐車場到着。朝は全然車いなかったのにほぼ満車でびっくり。

黄色にちょい緑の葉が混ざってるのがきれいで好き

駐車場から天狗岩が見える。こわいこわい。

靴洗い場が充実。洗い場は4っつあるし、ブラシもある。靴はドロドロでろでろなのでありがたい。

トイレもきれいな水洗で、夜は灯りもつく。駐車場500円だけど納得。

帰りに栄村のジモ泉へ。プレハブ温泉で見た目は怪しいが、こういう所は良い温泉が多い。ここも極上のモール泉。

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

巻機山

巻機山

1,967m

よく似たコース

巻機山 群馬県 新潟県

ヌクビ沢から巻機山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間45分
難易度
コース定数
35
巻機山 群馬県 新潟県

優美な山容が登山者を魅了する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
10時間50分
難易度
★★★
コース定数
41
登山計画を立てる