• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

深高山~石尊山

深高山~石尊山( 関東)

パーティ: 1人 (hasky さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

雲り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 猪子トンネル脇にある数台分のスペースに駐車

この登山記録の行程

猪子トンネル脇P(7:24)・・・仙人ケ岳分岐(7:32)・・・深高山(8:02~8:03)・・・石尊山(8:26~9:10)・・・深高山(9:34~9:36)・・・419.6ピーク(9:57)・・・仙人ケ岳分岐(10:08)・・・猪子トンネル脇P(10:17)

コース

総距離
約6.9km
累積標高差
上り約457m
下り約456m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

当初は石尊不動尊から登るつもりだったが、駐車スペースがわからない。仕方ないので昔仙人ケ岳を登った時に駐車した猪子トンネル脇のスペースに駐車し、こちら側から登ることにした。林道を50mほど歩くと深高山を示す道標が現れ山道に入っていく。杉桧はNGだが道は緩やかで歩きやすい。深高山直下は急登。ロープが張られている。凍っている部分もあるので足場を選びながら登っていく。深高山山頂は簡易ベンチがある。目的地は石尊山なのですぐ出発。緩やかなアップダウンで石尊山到着。細長い山頂。冬枯れの木々の間から赤城方面の展望を楽しむ。往路を戻る。深高山を過ぎたあたりの分岐で誤って419.6ピークの方に歩いてしまった。三角点を踏んで猪子トンネルへ下りる。下山後の温泉は足利鹿島園温泉

続きを読む

フォトギャラリー:14枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

石尊山

石尊山

486m

深高山

深高山

506m

よく似たコース

石尊山 栃木県

石尊信仰の山は松とツツジの美林が魅力

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
12

haskyさんの登山記録

登山計画を立てる