登山記録詳細
扇ノ山2020
扇ノ山(中国・四国)
この登山記録の行程
河合谷登山口(09:50)・・・大石コース分岐・・・上地コース分岐(10:55)・・・扇ノ山(11:20)[休憩 30分]・・・ふるさとの森コース登山口(13:00)
あいにくの天気で山頂からの展望なし。小ヅッコ(大石コース分岐)から”ブナ回廊”と呼ばれるブナ林の道が幻想的であった。
- 登山中の画像
|
河合登山口 |
|
|
ブナ回廊 |
|
|
山頂の避難小屋 |
|
|
三角点 |
|
|
|
ふる里の森コース登山口 |
|
|
|
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- ハスダヤマタロウさんの登山記録についてコメントする
-
扇ノ山2020にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 名勝地の檜蔵を訪ねるショートコース
-
体力度: ★
危険度: ★★
1時間46分 日帰り
-
駐車場・・・登山口・・・檜蔵・・・扇ノ山・・・檜蔵・・・登山口・・・駐車場
-
- 扇ノ山 日帰り
-
体力度: ★★
危険度: ★★
1時間50分 日帰り
-
河合谷登山口(08:00)・・・大石コース分岐(08:25)・・・上地コース分岐(08:45)・・・...
-
- 河合谷高原からブナの稜線を求めて登る
-
体力度: ★
危険度: ★★
2時間30分 日帰り
-
水とのふれあい広場・・・1273mピーク・・・扇ノ山・・・1273mピーク・・・水とのふれあい広場
-
- 深い渓谷とブナの自然林を訪ねる
-
体力度: ★★
危険度: ★★
3時間53分 日帰り
-
八東ふる里の森・・・林道河合谷線分岐・・・登山口・・・扇ノ山・・・登山口・・・林道河合谷線分岐・・・...
-
- ブナ林と渓谷が魅力の因但国境の山
-
体力度: ★★★
危険度: ★
8時間35分 日帰り
-
青下バス停・・・上山高原・・・小ヅッコ登山口・・・小ヅッコ・・・大ヅッコ・・・扇ノ山・・・諸鹿越・・...
関連する登山記録
ハスダヤマタロウ さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]