• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

日本国土の東西の ど真ん中! 東経138度03分24秒  八高山

八高山 832m はっこうさん ( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (kitadake7 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り~薄曇り~北方面が晴れてきた。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 大井川鉄道の福用駅前の空き地?に駐車。約8台位駐車可能。
駅を出て県道を北へ約120m、案内板を西へ約40m行くと
登山口の「白光神社」が有ります。

この登山記録の行程

福用駅(9:25)・・白光神社・・・五輪段(10:45~10:55)・・三叉路分岐・・馬王平(11:25~11:45)・・反射鏡・・・奥の院・・八高山山頂(12:30~13:00)・・奥の院・・・反射鏡・・馬王平(13:30~13:35)・・・三叉路分岐・・五輪段(14:05~14:10)・・・白光神社・・福用駅15:00

*今回は往復共に「急斜面コース」です。
*五輪段(分岐及び合流点です、「急斜面コース」と「なだらかコース」
*三叉路分岐・合流点=「福用川コース」と「急斜面コース・なだらかコース」

コース

総距離
約8.2km
累積標高差
上り約904m
下り約904m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

①急斜面コース(3.9km)・・・登りはお勧めです。尾根をズート登りますから四方八方の眺望が綺麗。新緑紅葉など。往路で約2時間~2時間35分、復路で約1時間10分~1時間45分。
但し、下りでは、最後の100m位が滑る滑るの「危険」です。
②なだらかコース(4.7km)・・・登り始め=下り終わり の時に有るガラ場以外は良き路です。復路・下山コースにお勧めです。
③福用川コース(5.3km)・・・最も利用数が少ないコースかも?
小さな沢を3回位渡ります!丸太橋などがありません! 沢水が多い時は危険です!(強雨の後の数日間!)足元ずぶ濡れ。滑る。

上記3コースの距離数は「福用駅前」が起点です。
④家山方面からのコース
⑤掛川方面からのコース

*白光神社=はっこう神社(奥の院)ですが、何故か山の漢字名は八高山(はっこうさん)。
(山岳信仰由来のため?)
*カモシカの見間違いと想いますが、念のため「熊鈴」などをご持参下さい。
*「五輪段」から「馬王平」の間は、ほとんど高低差が有りません!水平移動です。
*「馬王平」の手前は、暫く「林道」を歩きます。
*静岡県島田市・掛川市の境です。島田市の「最高地点」です。
*東に南アルプス間ノ岳を源流とする「大井川」と「富士山」を眺め、西は「遠州・遠江の国」を眺めます。
*東経138度03分24秒。日本の国土の東西(3,146km)の 「 ど真ん中 」を 歩きましょう!

続きを読む

フォトギャラリー:20枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 着替え ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 健康保険証
ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー 行動食 テーピングテープ トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

八高山

八高山

832m

よく似たコース

八高山 静岡県

素晴らしい富士山の眺めを満喫できる山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間
難易度
★★
コース定数
23
八高山 静岡県

茶畑を抜けて素晴らしい富士山の眺めを満喫

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間
難易度
★★
コース定数
9
登山計画を立てる