登山記録詳細
日向和田から御岳
日の出山、武蔵御岳山(関東)
-
日程
2020年12月12日(土)
-
利用した登山口
日向和田駅
-
パーティ
4人 (ましゅ さん 、ほか3名 )
-
登山口へのアクセス
電車
その他:
-
天候
晴れ時々曇り
この登山記録の行程
日向和田駅(08:35)・・・三室山(10:10)・・・日ノ出山(11:30)[休憩 45分]・・・随身門・・・御岳山(13:15)[休憩 5分]・・・随身門(13:25)・・・神代欅(13:30)・・・裏参道分岐(13:40)[ビジターセンターにて休憩・見学 10分]・・・御嶽山駅(14:05)
日向和田からはとても歩きやすい道でした。直登と巻道を分ける分岐がたくさんあるので体力次第で選べます。帰り、ケーブルカーからカモシカが1頭見えました。
- 登山中の画像
|
|
琴平神社への鳥居。手前右に行く道でも上で合流… |
|
|
琴平神社社殿。養蚕の神様とのことで内部には招… |
|
|
琴平神社前からの展望 |
|
|
三室山山頂 |
|
|
意外とこんな大岩があったり |
|
|
爆撃機「飛龍」墜落地の説明板 |
|
|
日の出山はどこから登っても山頂直下は階段? |
|
|
歩行中はあまり人に会いませんでしたが山頂は賑… |
|
|
山頂からの展望 |
|
|
御岳神社の畠山重忠像。宝物館は再開していまし… |
|
|
- この山行での装備
-
長袖シャツ、Tシャツ・アンダーウェア、パンツ、靴下、雨具・レインウェア、登山靴・トレッキングシューズ、ザック、水筒・テルモス、ヘッドライト(+予備電池)、タオル、防寒着、地図(地形図・ルート図)、コンパス、カメラ、ナイフ、健康保険証、ファーストエイド・医療品、ロールペーパー、行動食、テーピングテープ、ストーブ、燃料、ライター、カップ、コッヘル、カトラリー・武器 |
2
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- ましゅさんの登山記録についてコメントする
-
日向和田から御岳にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
登った山
類似するモデルコース
関連する登山記録
ましゅ さんの他の登山記録
2
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]