• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2020の山納めは織姫から行道山往復

両崖山、大岩山、行道山( 関東)

パーティ: 2人 (太っちょパパ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 織姫公園駐車場利用(無料)
もみじ駐車場・休憩所に自販機、水道と綺麗なトイレあります。

この登山記録の行程

もみじ駐車場(08:51)-(09:04)鏡山(09:07)-(09:38)両崖山(09:44)-(10:01)第1ベンチ-(10:22)第2ベンチ-(11:06)大岩山-(11:25)行道山(11:34)-(11:46)大岩山-(12:04)大岩山西公園(12:46)-(12:49)大岩毘沙門天(12:53)-(13:12)第2ベンチ-(13:38)第1ベンチ(13:39)-(14:08)両崖山(14:17)-(14:44)鏡山-(14:54)もみじ駐車場

コース

総距離
約10.7km
累積標高差
上り約900m
下り約900m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今年の山納めに、織姫から行道山までピストンしました。
両崖山までは岩場のコース、大岩山までは階段地獄(笑)。
お天気にも恵まれ気持ちの良い山納めが出来ました。
大岩山西公園の水道が使えるようになっていました!自分の記憶では7~8年ぶりか?COVID-19対策で出したのかな!?
はやく安心して各地の山に行けるようになれ~!

織姫公園散策マップhttps://www.city.ashikaga.tochigi.jp/uploaded/attachment/53522.pdf

続きを読む

フォトギャラリー:18枚

鏡岩南広場から山道が始まります。

足利の山は、岩場が多いですね。

今日はお天気良すぎて霞んじゃってるなぁ!なんて贅沢言いながら歩きます(笑)

50分程で両崖山の足利城址に到着。まずまずのペースかな。一息入れて水分補給です。

両崖山から1時間半ほど頑張って大岩山剣ヶ峰(山頂)に到着。遠かった~(汗)

雪を被った浅間山が良く見えました。

赤城山も晴れていそうですね。

歩き始めて2時間半程で行道山山頂に到着です。

行道山で景色を楽しみながら一息入れたら、大岩毘沙門天にある西公園まで戻り昼食に。なんと!今日はトイレの水が出ました!コロナ対策かな?

毘沙門天の立派な仁王門。

第2ベンチ近くにあるお気に入りの岩場。見晴最高ですよ!

白とピンクの綿毛がある枯れ草。何という名前かなぁ?

大岩と両崖山の区間は階段地獄(汗)
トレーニングには最高ですよ(笑)

長い階段を登って、雷電神社との分岐、第1ベンチまで戻りほっと一息。

あれ?まだ階段あったか!(汗)

何とか両崖山まで戻ってきました(汗)

鏡岩展望台まで来ればもう終盤です。

もみじ駐車場の休憩所でゴール!
お天気にも恵まれ良い山納めが出来ました。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ ナイフ 修理用具 ツエルト ホイッスル 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール
GPS機器 ライター カップ カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

行道山

行道山

441m

よく似たコース

行道山 栃木県

行道山から両崖山、名刹と歴史の街を望む尾根を歩く 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
17
行道山 栃木県

両崖山から行道山へ 日帰り周回コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間17分
難易度
コース定数
27
登山計画を立てる