• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

雪山ハイク 金剛山 (千早本道~山頂~伏見峠)

金剛山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 2人 (BON さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

バス
その他: 河内長野駅(08:15)→金剛登山口(08:46)【南海バス・金剛ロープウェイ前行き】
金剛山ロープウェイ前(12:30)→河内長野駅(13:10)【南海バス・河内長野駅行き】

この登山記録の行程

金剛登山口(09:00)・・・山頂広場(10:45)・・休憩・・山頂広場(11:00)・・・伏見峠(11:40)・・・金剛ロープウェイ前(12:15)

コース

総距離
約7.1km
累積標高差
上り約865m
下り約737m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今日は、雪の中、金剛山登山に行ってきました。

【駅情報】
河内長野駅には、コンビニあり・トイレあり
ただ、学生が多く、コンビニすごく並んでました…


【アクセス】
河内長野駅から、南海バスに乗り、金剛登山口バス停下車
バス乗るまでに、時間があったので、バス停にて、レインウェア・スパッツを装着!
バスは空いていました。

金剛登山口バス停付近には、トイレもあり、屋根のある場所もあります。


【登り】
そして、いざ出発!

金剛登山口より、千早本道を通り山頂へ向かいました。
他の登山者も多くいましたので、道に迷うことはありませんでした。
すぐに山頂着きました!


【山頂】
山頂から、山頂広場に行き、ライブカメラ前の看板で、パシャリッ!


【下山】
下山は、伏見峠を経て、念仏坂を通り、ロープウェイ前バス停に出てくるコース

山頂の看板から、神社の方へ。お参りをして右に。
そして、すぐ突き当たるので、左に。

そのまま標識・看板を見ていけば、OK!

なかなか下り坂が大変で、たまに急だし…脚がつらかったです。
でも、滑ることもなく、降りて来れました!


【帰り】
金剛山ロープウェイ前バス停から、河内長野駅へ。
バス停のロータリーには、トイレも屋根もあります!
バスは、1時間2本です。


【温泉】
河内長野駅から、徒歩8分ほどの『河内長野荘』へ!

温泉と食事の日帰りプラン 1675円(予約なしでOK)
温泉、気持ち良かったぁ!空いてました♡
きつね定食は、ボリュームたっぷりで最高でした!

続きを読む

フォトギャラリー:29枚

河内長野駅

金剛登山口バス停到着

コースマップありました!

こっちだよ~

売店あり!
アイゼンも売っていましたw

雪がちらほら。階段だよ~

階段だよ~

ここらで、アイゼン装着!ちょっと早かったかなぁ

まだまだ階段続きますよ―

シュワッチ!!!笑

まだ階段です―

真っ白♡

樹氷かな?

とりあえず階段だらけ!その割にそんなきつくなかったです(^_^)v

鉄棒あった!w

もうすぐ山頂広場

[金剛山頂 1月10日]
これを通り過ぎると、山頂広場です

山頂広場!ライブカメラんとこですね

金剛ざくら!次は5月上旬に来ましょう

下山だよ~

小学生?中学生?遠足の人たち、いっぱいいましたよ!

伏見峠!ここは右へ

ここが念仏坂?急な坂でした

もうすぐ出口

到着!ここでもアイゼン売ってました。

金剛山ロープウェイ前バス停ロータリー

爆睡した

河内長野荘!

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 着替え 地図 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 医療品 行動食
軽アイゼン トレッキングポール GPS機器 アウターウェア オーバーグローブ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

金剛山

金剛山

1,125m

よく似たコース

金剛山 奈良県

大阪を代表する名山の入門コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間25分
難易度
コース定数
16
金剛山 奈良県

伏見林道から四季折々の魅力あふれる金剛山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間58分
難易度
コース定数
19
金剛山 奈良県

千早本道から、四季折々の魅力あふれる金剛山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間6分
難易度
コース定数
20
登山計画を立てる