• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

20210211_房州アルプス

房州アルプス(無実山、三浦三良山、大塚山)( 関東)

パーティ: 1人 (リンサン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 富津中央ICから梨沢区公民館へ。緊急事態宣言で区民以外駐車禁止。
そのため、房州アルプス入口の路肩に駐車(ごめんなさい)

この登山記録の行程

房州アルプス入口(7:40)・・・(7:50)訶具都智神社分岐・・・(8:00)地獄のぞき・・・房州アルプス展望台・・・(8:10)無実山(8:15)・・・内台十字路・・・(8:50)鎌倉古道入口(8:55)・・・三浦三良山・・・(9:30)大塚山(9:40)・・・(10:00)梨沢区民館駐車場・・・(10:15)郷蔵の隧道・・・(10:40)房州アルプス入口

海辺の湯:0439-69-8500
富津市金谷525-17

コース

総距離
約10.9km
累積標高差
上り約804m
下り約804m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

健康のため、房州アルプスをハイキング。
梨沢区公民館からの予定が駐車禁止の為、房州アルプス入口から開始。歩き始めてすぐに登山道が崩落しており、山側を登ってトラバース。その後は黙々と歩き、神社分岐、地獄のぞきを過ぎた登山道から富士山を眺められた(ここが房州アルプス展望台?)。
無実山は眺望なく、早々に下山し、大塚山方面に。
鎌倉古道入口で登山者と遭遇し、大塚山までの途中で崩落個所在りの情報をいただいた(感謝)。三浦三良山は知らない間に通り過ぎてしまった。大塚山までは倒木多々の登山道。崩落個所も注意して渡れた。大塚山も祠があるものの、眺望なく、また山頂を通り過ぎる登山道が倒木で分からず、一旦戻って、梨沢へ。
地図では七ツ釜渓谷への道の途中に道があるので行ってみたが、隧道出口あたりの分岐が分からず、断念し、車道まで戻って、房州アルプス入口まで戻った。
昨年の台風等の災害で登山道は路肩が崩れていたり、倒木が多かった。3時間ほどのハイキングで、なまった体にはちょうど良かった。

続きを読む

フォトギャラリー:21枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

房州アルプス

房州アルプス

267m

三浦三良山

三浦三良山

281m

よく似たコース

三浦三良山 千葉県

スイセンの里から、鎌倉街道をたどる

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間15分
難易度
コース定数
9
房州アルプス 千葉県

眺望を楽しみスイセン畑を訪ねる縦走コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間35分
難易度
コース定数
16
登山計画を立てる