• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大菩薩嶺登山2015

大菩薩嶺( 関東)

パーティ: 1人 (YK さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

丸川峠入口(06:40)・・・丸川峠(08:10)・・・大菩薩嶺(09:35)・・・賽ノ河原(10:05)・・・大菩薩峠(10:15)・・・石丸峠(10:50)・・・石丸峠入口(11:30)・・・上日川峠(12:00)・・・千石茶屋(12:55)・・・丸川峠入口(13:05)

コース

総距離
約13.2km
累積標高差
上り約1,457m
下り約1,457m
コースタイム
標準6時間50
自己5時間55
倍率0.87

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

出発時、気温は-2℃で温かいくらいだった。
丸川峠までは多少凍っている所があるくらいでアイゼンがなくても歩けた。
大菩薩嶺までは雪が多くあったが、トレースがあるのでここもアイゼンが無くても歩けた。
雷岩に出てからは一気に開けて、絶景を見ることができた。
大菩薩峠までは雪はあるが、やはりトレースがあるので問題なく歩ける。
大菩薩峠~石丸峠~上日川峠は、トレースも減り多少ツボ足ながらも歩くことができる。
雪の深さはひざ下くらい。
石丸峠~上日川峠~丸川峠分岐は凍っている箇所も多く、チェーンアイゼンを使って下った。
全体的に天気もよく、気温も低くなく絶好の登山日和だった。

続きを読む

フォトギャラリー:4枚

装備・携行品

アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア バックパック
スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル
医療品 ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ 軽アイゼン
トレッキングポール GPS機器 アウターウェア オーバーグローブ 雪山用登山靴 アイゼン
ロープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 素晴らしい天気で、気持ちよさそうですね。
    峠の白と青のコントラストがキレイです。

登った山

大菩薩嶺

大菩薩嶺

2,057m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大菩薩嶺 山梨県

大菩薩嶺を楽しむ、最もポピュラーなコース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間15分
難易度
★★
コース定数
14
大菩薩嶺 山梨県

大菩薩嶺から石丸峠を経て周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間45分
難易度
★★
コース定数
18
大菩薩嶺 山梨県

大菩薩峠から牛ノ寝通りを小菅へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間5分
難易度
★★★★
コース定数
23
登山計画を立てる