• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

熊野古道 小辺路を歩いてみました! 高野山~熊野本宮

高野山~熊野本宮大社( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (hiko さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

5/2 曇り/夕方から暴風雨、5/3快晴、5/4快晴

登山口へのアクセス

電車
その他: 中辺路ハイク後、田辺のホテル泊、お風呂・洗濯・携帯等の充電と美味しい海の幸とビールで急速回復。翌日8時半の電車で高野山に移動。
極楽橋から歩く予定だったけど、ケーブルカーを使うと500円で標高差330mを5分で行けるからまたまたズルして利用。ただし、着いた高野山駅からはバス専用道になるから国道480で行かないと行けない。なのでバスかタクシーか遠回りの徒歩か→直ぐ出るバスに飛び乗ったわ(^^♪ 女人堂入口で下車。小辺路ハイク開始 !!

この登山記録の行程

5/2
女人堂(1225)→和食店花菱(1250/1335)→金剛三味院(1343)→ろくろ峠(1358)→薄峠(1438)→大滝(1538)→水ヶ峰(1650)→東屋(1723)
5/3
東屋(0520)→大股(0640)→萱小屋(0805)→桧峠(0902)→峠、龍神岳、直登分岐(0936)→伯母子岳(0955/1010)→伯母子峠(1026)→上西家跡(1113)→水ヶ元(1200)→三浦口(1410)→三浦峠(1621)
5/4
三浦峠(0522)→西中バス停(0720)→十津川温泉(昴の郷)(0907)→果無集落(1010)→果無観音堂(1145)→果無峠(1236)→八木尾バス停(1432)→道の駅(1445)→三軒茶屋跡(1520)→熊野本宮大社(1558)

コース

総距離
約57.7km
累積標高差
上り約4,066m
下り約4,826m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

高野山内を見物しつつ、ニューヤマザキデイリーストアでおにぎり・パン・アルコールを買い、和食店「花菱」でかつ丼食べて、いざ出発(^-^;
今日の予定は12Km先の東屋。高野龍神スカイライン歩きが地味に辛い。段々と天気が悪くなって来るわ、夕刻が近づき薄暗くなってきた。わ!「熊出没」の表示がある。熊おどし鈴忘れたので笛をピービー吹きながら進む( *´艸`)。やっとこさ到着。東屋には先行者がいるんじゃないかと思ってたけど、誰も居ない。この東屋は真ん中がテーブルになっているので、テントの半分は屋根が無い。おまけに強風で張れるのは風下側の1面のみ。テントも吹っ飛びそうな風と寒さ。あれ~何だ~車が通るわ~3台通った。熊は大丈夫そうだ。さっさと夕飯食べて寝る。
翌朝は晴れ!テントもあまり濡れていない。2日目は三浦峠までの26Km。ただし、行程表見てもらうと、伯母子岳の標高差650mの登りと三浦峠への700mの登り返しがあり最大の山場だ。4時間半で伯母子岳登頂。あれ~北西の方に雪を被った山脈があるぞ~こんな時期にそんな山があるのか。近くの叔父さんに聞くと「大峰山~釈迦が岳」との事、5年前のGWに1週間かけて歩いた奥駈道だわ。昨夜の寒さであっちは雪だったんですね。寒い筈だ!!伯母子岳を峠に下る途中に、迂回路の案内があったが、伯母子峠と避難小屋も見たかったので、正規道を五百瀬に下りたが、途中で私の方が先に下りたのに、迂回路を通って来た人が先におり、話をすると20分位迂回路の方が早かった。正規道は沢筋が多く、道幅も狭いので雨の日とかは迂回路の方が良さそう。ただし、急らしい。計画ではもっと先の西中バス停まで下りて、川があるから水浴びでもしたかったが、時間的に諦めて、三浦峠泊りとした。ここも東屋があり、ここはコの字形なので東屋の中に張ることは可能だが、先行者がいて、東屋の横に張っていたので、私は反対側に張った。ここにはトイレがあるけどぽっちゃんタイプ、水は雨水のみ、水は三十丁の水場かさらに上の沢で補給できる。
3日目は900mの登りで果無越えかつ30Kmの長丁場ですわ。揺れるつり橋の柳本橋を何とか渡って、本当に果ての無い坂道をずっと登る。峠は景色は無し(/ω\)八木尾バス停でやっと山道は終わったと思ったが、最後に1時間半5Kmを歩いて本宮に帰着した!(^^)!あー疲れた。車に荷を入れて、本宮に参拝して、「熊野川温泉さつき」で入浴して帰路に就いた。
 中辺路と小辺路合わせて、約100Kmを5日間で歩いたが、それほど辛くは無かった。今回は水場が多いので、水を1.5L以下にしたり、極力余計な物を減らし軽量化したのと大腿筋神経痛防止のため、腰骨の所にクッションを入れて圧迫を防いだのが良かったみたいだ(^0_0^)

続きを読む

フォトギャラリー:89枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • Hikoさん、見つけました❣️
    旭岳でお会いしたemiです。
    熊野古道、すごい距離を歩かれたのですね。
    過去の投稿も拝見します❣️

  • 見つけてくれて、ありがとうございます!(^^)!
    何かコメントの通知がヤマケイからメールでしか来なくて、気が付くのが遅くなりました。ごめんなさいね"(-""-)"

登った山

伯母子岳

伯母子岳

1,344m

よく似たコース

伯母子岳 奈良県

平家伝説の地から奥高野の名峰を登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間55分
難易度
★★★
コース定数
34
伯母子岳 奈良県

紀伊山地の参詣道、熊野古道「小辺路」を歩く

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間10分
難易度
★★★
コース定数
57
登山計画を立てる