登山記録詳細
無雪期登山
0
七面山 ・身延山から見えた山 大崩 -------
七面山 1989m(南アルプス)
-
日程
1996年5月21日(火)
-
登山口へのアクセス
マイカー
その他:
-
天候
晴れ一時小雨
この登山記録の行程
羽衣から敬慎院を経て大崩の見える場所、山頂を往復します。
時間経過がありません
(1996. )
信仰の山。 六根清浄を言葉にしながら登っていく人たちがいます。
綺麗な羽の色をした鳥、たくさんのカケスが迎えてくれました。
敬慎院からは、身延山から見えた恐ろしいほどの大崩をみて、その縁を登ります。
展望はよくない、樹木が立ち枯れた広場の山頂に立ちました。
帰りには、ポツリ、ポツリと雨が落ちてきました。
写真はアナログ。 (1996. )
- 登山中の画像
|
カケスが何羽も迎えてくれた? |
|
|
敬慎院を経て |
|
|
大崩の脇を登る |
|
|
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- トマトとケチャップさんの登山記録についてコメントする
-
七面山 ・身延山から見えた山 大崩 -------にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 七面山信仰の聖地を巡る
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
8時間25分 日帰り
-
羽衣・・・敬槇院・・・七面山・・・敬槇院・・・奥之院・・・角瀬バス停
関連する登山記録
トマトとケチャップ さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]