• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

大源太と七ツ小屋を周回♪

大源太山、七ツ小屋山( 上信越)

パーティ: 2人 (yamakichi さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

くもり、ガス、強風

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

林道終点(07:33)・・・分岐(07:49)・・・大源太山(10:25)[休憩 11分]・・・七ツ小屋山(11:53)・・・分岐(12:27)[休憩 16分]・・・シシゴヤの頭(13:14)[休憩 28分]・・・分岐(15:09)・・・林道終点(15:21)

コース

総距離
約9.9km
累積標高差
上り約1,330m
下り約1,330m
コースタイム
標準7時間50
自己6時間53
倍率0.88

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

謙信ゆかりの道は、やぶやぶ覚悟でしたがキレイに刈りばらいされてありました。ありがたいです!

続きを読む

フォトギャラリー:57枚

よろしくお願いします!

鮮やか。毒っぽい

分岐

ブナの木が大きいのです♪

小さいけどナメ滝

岳紫陽花♪

ブラタモリ的に言うと、『○○岩が○○岩に挟まってますね〜』

小さいキノコ

キクラゲ?

ギンちゃん

山頂みえたよ〜

ゴゼンタチバナがちらほら♪

ウラジロヨウラク

ナナカマド

風が強いです。

巻機山♪

いつもここにヨツバシオガマ。

雲が流れる

涼しくて良さそうに思えるが…

町が良く見えます。

うふふっ

コメバだっけ?

到着です。

巻機♪谷川方面は見えず

ガスの中へ行きま〜す!大源太からのクサリ場下りは初めて。緊張。

無事クリア!

大源太山を振り返る。やっぱりかっこいいなぁ〜

うの花と大源太♪

さくらんぼ♪

馬蹄と合流。

七ツ小屋に到着です。

ハクサンチドリ♪

フデリンドウかな

トラノオロード♪

モウセンゴケ♪

池塘あり♪

ツマトリソウ。

イワイチョウと

ヨツバシオガマも♪

コバイケイソウロード♪これだけガスっていると、若干濡れる。

お!フウロ。

コゴメグサ♪ピンぼけ…

ニッコウキスゲ♪会いたかったよ〜!

蓬の分岐。少し休憩。

ピッカピカのシャクナゲ♪

シシゴヤ到着。ここでやっとご飯♪

おおおっ!雲の切れ間に大源太♪かっこいいわぁ。

茂倉の矢場の頭が見えた♪

再度、下山開始。樹林帯に入ります。まだ春♪

ギンちゃん家族。

苔の世界♪

根っこからもげておってきたんだな。雪や水の力は恐ろしい。

タラの芽。うっかり掴むと血だらけになりますよ〜w

水場に来たらあと少しっ

分岐着いた〜!シシゴヤからの下りはしんどかった。

渡渉で少し汗を流す♪気持ちいいっ。

無事下山しました。ありがとうございました!

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 腕時計 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ ストーブ ライター カップ
クッカー カトラリー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大源太山

大源太山

1,598m

七ツ小屋山

七ツ小屋山

1,645m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大源太山 新潟県

上越のマッターホルンを目指して周遊する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間50分
難易度
★★★
コース定数
32
七ツ小屋山 新潟県 群馬県

谷川岳・馬蹄形縦走 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間55分
難易度
コース定数
57
登山計画を立てる