• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

黒部馬蹄変更版

黒部馬蹄変更版( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (nana さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日 雨時々曇り、2日目曇り時々晴と雨 3日目曇りのち晴れ後雨 4日目曇りのち晴れ

利用した登山口

新穂高温泉   室堂ターミナル  

登山口へのアクセス

バス
その他: 昼行バスで新宿~新穂高
ホテル穂高で前泊
アルペンルートで扇沢~長野駅

この登山記録の行程

【1日目】
新穂高温泉(04:50)・・・笠新道登山口(05:40)・・・わさび平小屋(05:49)・・・小池新道登山口(06:04)・・・秩父沢出合(06:35)・・・シシウドが原(07:20)・・・鏡平山荘(07:49)・・・弓折乗越(08:27)・・・双六小屋(09:08)・・・三俣蓮華岳(09:38)・・・巻道合流点(09:54)・・・巻道合流点(10:49)・・・黒部五郎小舎(11:22)

【2日目】
黒部五郎小舎(04:50)・・・黒部五郎岳(中ノ俣岳)(06:18)・・・中俣乗越(06:45)・・・北ノ俣岳(上ノ岳)(07:57)・・・太郎平小屋(08:46)[休憩 5分]・・・薬師峠(09:00)[休憩 5分]・・・薬師岳山荘(09:49)・・・薬師岳(10:22)・・・北薬師岳(10:59)・・・間山(11:40)・・・スゴ乗越小屋(12:17)[休憩 10分]・・・越中沢岳(14:10)・・・五色ヶ原山荘(15:38)

【3日目】
五色ヶ原山荘(04:42)・・・分岐(04:52)・・・ザラ峠(05:06)・・・南峰(06:55)[休憩 5分]・・・北峰(07:03)[休憩 27分]・・・南峰(07:35)・・・一ノ越(07:48)[休憩 15分]・・・雄山神社(08:36)[休憩 20分]・・・大汝山(09:10)・・・富士ノ折立(09:23)[休憩 5分]・・・大走り分岐(09:47)・・・真砂岳(09:52)・・・南峰(10:27)[休憩 15分]・・・別山乗越(10:50)・・・新室堂乗越(11:18)[休憩 5分]・・・雷鳥平(11:45)[休憩 15分]・・・エンマ台(12:50)

【4日目】
エンマ台(07:40)・・・ミクリガ池(07:43)・・・室堂ターミナル(07:48)

コース

総距離
約62.8km
累積標高差
上り約6,970m
下り約5,636m
コースタイム
標準41時間20
自己23時間29
倍率0.57

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

雨続きの週、日程を変更して小雨のなか新穂高入り
1日目 小雨で歩き始めるもすぐ本降りになり林道入ってすぐにレインウエア上下とも着用
秩父沢の出会いあたりから小雨時々曇りになるも、双六小屋過ぎてから雨風共に強くなる。
中道ルートで三俣蓮華へ。以降の稜線は風雨強くひたすら無心で歩く。
黒部五郎カールまでの登山等はもはや沢。
11時半前に黒部五郎小屋。初めて登山者と出会う。太郎から来たが、カール内の渡渉が困難とのことでここで中止。ザックの中身をひたすら乾かす。午後から雨あがるが夜はまた雨風。

2日目 霧雨のなか出発。カールコースで黒部五郎岳へ。ガスの中田がカールは美しい。道は問題なし。ピークをから分岐に戻ったところでガスが晴れて太郎~薬師への稜線を見通す。最高。
太郎平までは天候よく日焼け。薬師平あたりから曇りだし、以降はガスの中。北薬師の稜線は雨、風であおられる。時々稜線がみられるのが心の救い。
昼過ぎにスゴ乗越小屋へ。予定変更のため予約なしでは宿泊できず、シュラフも持たないため到底宿泊できなさそうな様子。腹をくくって五色ヶ原を目指す。ここからが修行。
なんとかペースを上げるも越中沢までの急登、登り返しに削られる。越中沢から五色ヶ原へ連絡し素泊まりで予約。その後は快調に五色ヶ原山荘へ、15時38分着。許容。
五色ヶ原は美しく素晴らしいところ。お風呂は本当にありがたい。夕食はカップラーメン、、まったく足りない。明け方に星を拝む。本当に幸せ。

3日目 前日夕からエネルギー不足、ひもじさで中途覚醒。朝の持参ベーグルも失敗、、おいしくない。足りない。出発するが早々にシャリバテ。ペースが上がらない。時々見える美しい稜線に元気をもらう。龍王岳からの眺めと、遠くに見える五色ヶ原山荘は何とも言えない感慨。一乗越山荘で早々に朝ラーメン。まだエネルギーが足りない。
雄山神社登拝、のんびり立山を縦走して別残乗越へ。劔登山の思い出にふける。
新室堂乗越で本降りの雨にあったので(おなかもすいたし)奥大日はあっさりあきらめてみくりが池温泉に向かうことにする。温泉でゆっくりしよう。
13時前に温泉着、お風呂と食事をいただきまったりタイムへ。
15時前に連れと合流、カフェタイム後夕日を拝み夕食。

4日目 日の出とともに室堂散策。お風呂と朝食をいただき、黒部ダムを観光して扇沢へ。
前後半のギャップが大きすぎる山行だった。

続きを読む

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

三俣蓮華岳

三俣蓮華岳

2,841m

真砂岳

真砂岳

2,861m

立山

立山

3,015m

龍王岳

龍王岳

2,872m

鳶山

鳶山

2,616m

越中沢岳

越中沢岳

2,592m

薬師岳

薬師岳

2,926m

北ノ俣岳

北ノ俣岳

2,662m

黒部五郎岳

黒部五郎岳

2,840m

弓折岳

弓折岳

2,592m

浄土山

浄土山

2,831m

太郎山

太郎山

2,373m

獅子岳

獅子岳

2,714m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

立山 富山県

室堂散策(ミクリガ池・雷鳥平・玉殿岩屋)

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間40分
難易度
コース定数
10
立山 富山県

弥陀ヶ原から八郎坂を下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間55分
難易度
★★
コース定数
9
立山 富山県

室堂平から池塘が美しい弥陀ヶ原へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間
難易度
★★
コース定数
10
登山計画を立てる