• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

展望の浅間隠山 二度上峠口から往復

浅間隠山( 関東)

パーティ: 1人 (ムラチャン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち雲が増える

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 二度上峠下の浅間隠山登山者駐車場利用。未舗装、簡易トイレあり。

この登山記録の行程

浅間隠山登山口駐車場(08:50)・・・浅間隠山登山口(08:55)・・・北軽井沢分岐(08:25)・・・わらび平分岐(10:00)[休憩 05分]・・・浅間隠山(10:20)[休憩 55分]・・・わらび平分岐(11:25)・・・北軽井沢分岐(12:05)・・・浅間隠山登山口(12:15)・・・浅間隠山登山口駐車場(12:20)

コース

総距離
約5.5km
累積標高差
上り約567m
下り約567m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 日本二百名山の一つである浅間隠山は上州屈指の展望で知られる。東の中之条町方面から見ると浅間山を隠してしまうところからその名がついたという。少し雲がかかり100点満点とはいかなかったが、浅間山をはじめ雄大な展望を楽しんだ山行だった。
 駐車場から車道を少し北へ行ったところが登山口。最初は石がゴロゴロした沢筋を登る。カラマツの林を過ぎ、広葉樹林の登りになると北軽井沢分岐に着く。ところが、地図には北軽井沢方面への点線が伸びているのだが、それらしい踏み跡もない。登山道を少し行ったところに北軽井沢方面への分岐があり踏み跡が伸びていた。
 わらび平分岐までがこのコース一番の急登。踏み跡が分かれて直登する道もあるが、登山道は斜面をジクザクに着けられているので道を外れないようにしたい。左後方を振り返ると梢越しに浅間山が姿を現してくるとわらび平分岐は近い。
 わらび平分岐からの道はクマザサ仁覆われたところもあるが、左右の展望が開けてくるので飽きさせない。山頂までアッという間に着いてしまう。
 山頂は見事な展望台。間近に浅間山がそびえ、北側には草津の温泉街から草津白根山方面の展望が広がり、谷川岳の二つの耳も見える。そして東側には榛名山と赤城山、その右には妙義山の岩峰が続いている。南側には浅間山の左に八ヶ岳の峰々があるはずなのだが、残念ながら雲に隠れて確認できなかった。山頂の山座同定板によれば、日光白根山や尾瀬の燧岳なども見え、さらに北アルプス、中央アルプス、南アルプスの山や富士山も見えるそうである。西側の四阿山方面が一部林に隠れているのが残念。
 山頂に着いたときは1組のグループがいただけであったが、休んでいるうちに次々と登山者が登ってきた。人気の山であると実感させられた。
 このコースは、1時間半ほどで頂上に立つことができ、危険なところもないので初心者でも安心して歩ける。空気が澄む紅葉シーズンがお勧め。また、レンゲショウマの群落もあるので8月から9月の花の季節もいい。

続きを読む

フォトギャラリー:25枚

浅間隠山登山者駐車場

登山道入り口

かわいい案内板がありました

北軽井沢分岐。分岐の道なし

北軽井沢へに登山道がついている分岐

梢越しに浅間山の姿が見えてくる

わらび平分岐

分岐にある注意板

気の早いカエデが赤く色づいていました

頂上へ向かう登山道から

山頂

浅間山から篭ノ登山方面

浅間山の左手に八ヶ岳が見えるはずなのだが

榛名山。左に赤城山

妙義山

草津白根山方面

谷川岳

北アルプスがのぞいた。山名?

山頂の山座同定板

次々と登山者が登ってきた

マツムシソウ

ヤマハハコ

フデリンドウ

名残のアザミ

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

浅間隠山

浅間隠山

1,757m

よく似たコース

浅間隠山 群馬県

360度の大パノラマ、浅間山展望の浅間隠山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
12
登山計画を立てる