• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

青貝山・天台山・光明山・妙見山周回

青貝山・天台山・光明山・妙見山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (K-TAN さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り

登山口へのアクセス

電車
その他: 阪急妙見口駅

この登山記録の行程

08:02 妙見口駅
08:34 登山口
09:09 青貝山
10:26 天台山
10:56 光明山
12:32 妙見山
12:41 新滝道下山口
13:22 車道出合
13:43 妙見口駅

コース

総距離
約13.6km
累積標高差
上り約1,055m
下り約1,055m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

8時妙見口駅を出発し、青貝山へ
登山口は青貝山と天台山の分岐になっているが、計画ルートをみると、天台山ルートへ進んで青貝山ルートへ進む方が短いので、天台山へ進んだが、歩きやすい道で、青貝山への道標が無かったので、つい行き過ぎてしまった。
分岐まで戻って一旦谷へ降り、青貝山へは急登なので、ちょっとしんどい。

青貝山から天台山までは3Km程、このルートも小さくアップダウンを繰り返すので、次第に疲れてくる。
出発から2時間20分で天台山到着。

次は天台山から光明山に向かう。このルートも小さくアップダウンを繰り返すので、登りの途中で小休止を入れながら登っていく。

出発から2時間50分で光明山に到着。

ここから妙見山まで更に3.8Km、車道を縫いながら登山道を進む。

妙見山下から鳥居まで、急登。
鳥居前で力尽きて、昼ご飯
今日はきつねうどん・・・・固形燃料のクッカーを試用してみたが、なかなか湯が沸かないので、4gの固形燃料4個も使ってしまった。うどん作るだけでしめて\130。これは効率悪すぎる!もう使うのよそう

30分程休憩して、新滝道を下っていく。
コンクリートの道が続いているが、途中は石ころのガレ道になり、滑りやすいので注意
1.8Kmでケーブルカー駅に到着、ここから1.5Kmで妙見口駅に到着する。

13.6Km 5時間40分 ちょっと長めのハイキングコース。
登りはアップダウンが多いので、意外にしんどい。分岐も多いので、GPSは必須だ
ただ、道はほとんど整備されていて歩きやすい。
残念なのは、景色がほとんど無かったこと。

続きを読む

フォトギャラリー:37枚

08:04 妙見口駅出発

ここを登っていく

電気柵で通せんぼ。仕方ないので、車道を進む

天台山、青海山の分岐。左が天台山だが、方向は左だったので、左に進んだが、これは後で失敗と気がついた。

登山道は広く整備されている

青貝山への分岐を素通りしてしまったので、戻って下っていった。

更に右へ下る

しばらく進むと、左右への分岐。どちらで良いが、計画通り右に進むことにした。

09:07 青貝山到着 景色は無い

青貝山三等三角点

右へ進む

鉄塔を突っ切って登っていく、結構アップダウンがある。

広い道に合流し、右に進んでいく。ここから杉林に切り替わる。

天台山は前方の通信所の右手にあるようだ。
妙見山へはこの道を左へ進む。

10:25 天台山到着

広い車道とお別れ

おっとー!、藪だ!
でもすぐ終わる

車道へ合流し、

光明山へは、すぐまた、登山道へ入っていく

10:55 光明山到着

あれ??とうせんぼ?何で?と振り向くと

折り返すように妙見山への道しるべがあった。
通せんぼを跨いで行くとこだった。
危ないねぇ

歩きやすくて気持ちの良い道が続いている。

車道へ合流

またまた、登山道に入っていく

さて、妙見山への登りが始まる。

ここから急登が始まる。

腹減ったので、鳥居の前でご飯
今日はきつねうどん・・・鳥海山用に買った固形燃料のストーブ
初めて使ってみたが、1個だと湯が沸かない。結局4gを4個使ったが、やっぱり湯が沸かない
効率が悪過ぎる。

湯が沸くまで、巻き寿司で

妙見山からの景色

うどん屋は閉まっていた。
ここで食べようかと思ったが、自炊の準備してきて良かったぁ・・・

山頂へお参り

左を下っていく

ケーブル駅まで1.8Km

道はしっかりしている、半分以上コンクリートの道だが小石の道もあり、斜面が急なので滑るので注意

13:22 1時間でケーブル駅到着、ここから1.5Kmで妙見口駅

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

妙見山

妙見山

660m

青貝山

青貝山

391m

よく似たコース

妙見山 大阪府 兵庫県

桜咲く尾根からブナ原生林の残る山頂へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間5分
難易度
コース定数
14
妙見山 大阪府 兵庫県

妙見信仰で多くの登拝者を集めた霊山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間30分
難易度
コース定数
15
青貝山 大阪府

オオタカが棲む森と石仏の里を訪ねる

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
15
登山計画を立てる