• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 秦野よりヤビツ峠行バスで蓑毛で下車

この登山記録の行程

蓑毛(08:50)・・・蓑毛越(09:46)[休憩 10分]・・・16丁目(10:47)[休憩 10分]・・・大山(11:39)[休憩 20分]・・・唐沢峠分岐(12:20)・・・見晴台(13:05)[休憩 10分]・・・キャンプ場分岐(13:28)・・・ふれあいの森キャンプ場(14:07)・・・日向薬師バス停(14:53)

コース

総距離
約9.9km
累積標高差
上り約1,072m
下り約1,228m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

久しく登っていなかった丹沢大山に6年ぶりに登った。
混雑が予想されることから平日の登山としたが、それでも、思いの外、登山客が多く、朝の秦野からのバスは、長蛇の列。臨時バスが1台出たが、乗り切れない人たちは、その後の増便があったのだろうか?
コロナも落ち着いて、秋の登山シーズンで、天気の良い日で、平日といえどもかなりの人出となっている。休日だと、どういうことになるのか恐ろしいくらいの人出だ。コロナで電車もバスもすいていた頃が懐かしいなどと、不謹慎な思いが頭をよぎる。

ヤビツ峠行きのバスだが、蓑毛で降りたのは、自分一人だけ。他の人はすべてヤビツ峠からの登山のようだ。今日は混雑を避けて、阿夫利神社下社によらず、蓑毛から大山に登り、日向薬師に下る。
このルートの方がすいているだろうと思ったのは正解だった。蓑毛越までは登山客と会うことはなく、16丁目までで2人の登山客に会っただけだった。16丁目から先は表参道や、ヤビツ峠からの登山客が合流してくることになる。

蓑毛越までの道は阿夫利神社下社への裏参道で、関東ふれあいの道となっている。道は良く整備されていて石畳も出てくる。そこから先は大山へ向けて登りが続く。途中、女人禁制の碑などがあるが、現在の女性登山客の多さからすると考えられない事だ。
16丁目には、「16丁目追分の碑」という高さ3.68mの石碑がある。1716年、重機もない時代に強力たちによって、担ぎ上げられたそうだ。いったい何キロあるのだろう。
さらに登って富士見台からは、富士山が綺麗に見えた。

やがて山頂到着。奥の院にお参りして休憩。
山頂からは相模湾も望めて、天気良く、風もなく、絶好の登山日和となった。

下りは、見晴台を経て、日向薬師へ。
見晴台からは、大半は、下社へ下る人が多いが、すいている日向薬師のほうに降りる。
暖かい1日だった。

続きを読む

フォトギャラリー:22枚

蓑毛バス停。今日は快晴。

良く整備された裏参道の道

途中、ゲートを越えてゆく。

蓑毛越

女人禁制の碑

岩の多い道も出てくる。

16丁目追分の碑

富士見台到着

富士山も良く見える。

山頂到着

奥の院

相模湾までよく見える。

標高800m付近で紅葉が現れた。

見晴台

キャンプ場への分岐

ふれあいの森キャンプ場。運営されていないようだ。

ふれあいの森学習センターも休館中。

道沿いには寺院や史跡なども多い。

浄発願寺

日陰道の説明案内板。古くから利用されていたようだ。

視界が開けて日向になった。

日向薬師バス停到着

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大山

大山

1,252m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大山 神奈川県

ヤビツ峠から大山に登り、下社へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間10分
難易度
★★
コース定数
11
大山 神奈川県

景観抜群、ケーブルカーで楽々、活気のある登山コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間45分
難易度
コース定数
12
大山 神奈川県

信仰の山と山頂からの大展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
17
登山計画を立てる