• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

長瀞アルプスから宝登山へ~ロウバイの花が見頃、フクジュソウの花が咲き始め~

長瀞アルプス・宝登山( 関東)

パーティ: 2人 (モーちゃん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

薄曇り時々晴。微風。気温駐車場8時29分-2℃。13時55分8℃。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 関越道花園ICを出て国道140号・皆野寄居有料道路(430円)・140号を経て、長瀞駅入口手前を右折して秩父鉄道観光バス駐車場へ。付近に駐車場多し。一日500円。駅前時間制駐車場は割高、最初の60分400円その後1時間ごとに100円。徒歩で長瀞アルプス登山口(萬福寺を左折)へ向かう。※西武池袋駅より特急西武秩父行。所沢駅・飯能駅からも乗車可能。約5分間歩いて秩父鉄道お花畑から乗車し野上駅で下車。長瀞アルプス登山口まで約10分。

この登山記録の行程

自宅7:05⇒8:29駐車場8:45・・・8:47駅前観光トイレ8:55・・・9:39長瀞アルプス登山口(萬福寺の山側奥)9:44・・・10:59林道出会い(おやつ)11:11・・・11:24宝登山登山口・・・11:50宝登山頂(昼食)12:35・・・西ロウバイ園散策・・・東ロウバイ園・・・ロープウェイ山頂駅外トイレ13:05・・・13:07レストラン・・・(林道と登山道)・・・13:45宝登山神社・・・13:55駐車場14:10⇒14:13道の駅みなの(買い物・トイレ・コーヒータイム)14:35⇒16:00自宅。

コース

総距離
約10.4km
累積標高差
上り約684m
下り約684m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 宝登山の蝋梅(ロウバイ)が咲き出したので、長瀞アルプスを経由して行きました。インターネットに「宝登山蝋梅開花状況」と入力し、長瀞町観光協会公式サイトを開くと、最新の開花状況が分かります。1月17日現在西ロウバイ園は4分咲き。東ロウバイ園は2~3分咲きだそうです。出かけてみると、実際には、まだ蕾の状態もありましたが、満開を迎えている樹木がたくさんありましたので、見頃と言っても良いでしょう。
 本コースは、秩父鉄道利用が便利で、野上駅から長瀞アルプス登山口(萬福寺)までコースタイムは約15分です。私達は、車で来たので、長瀞駅近くに置き、零下2℃の中を約44分間も歩いてやっと登山口に着きました。ここまで来ないでも、長瀞アルプスに乗るコースが、途中にあります。氷池を経由するコースや天狗岳分岐に上がるコースがそうです。詳しくは現地の標識や地図をご覧ください。
 登山口に着くと、衣服調整をして出発しました。いきなりの急登に息遣いが激しくなりました。でも、尾根歩きは、葉が落ちているため、眺望があります。太陽光線が足元まで届き、明るくて気持ちが良いです。林道に出るまで、短いアップダウンが何回も続きます。林道でおやつタイムを取りました。
 林道を右折し、約13分間で、宝登山登山口に着きました。また、衣服調整し、身軽になって、急登を上がり始めました。階段歩きが連続し、辛かったですが、一気に登ることができました。
 11時50分、宝登山頂にやっと到着しました。平日にもかかわらず約20名の登山者が昼食を摂っていました。私達も、昼食・コーヒータイムにしました。この時刻は、山々がぼんやりしていて、写真がきれいに撮れませんでした。でも、目視できますので、案内板で確認しつつ、山座同定して、同行者と楽しみました。特に、甲武信ヶ岳が確認出来て、嬉しかったです。次回は、城峯山へ出掛け、大眺望を楽しみたいなと話し合いました。
 西ロウバイ園は、3~4分咲きとホームページに載っていましたが、見頃を迎えていました。東ロウバイ園は、2~3分咲きとありますが、樹木によっては満開を迎えていました。どうぞ写真をご覧ください。
 ロープウェイ山頂駅前の庭園内(北側と西側)に黄色い花がありました。フクジュソウの花です。合計5輪咲いていました。これから次々と咲き出すことでしょう。トイレを済ませた後、下山しました。下山口は、レストランの直ぐ先にあります。もちろん、林道(砂利道)を歩いてもいいのですが、登山道がある場所は登山道を歩きました。ただし、急坂になっていたり、霜が降りてぬかるんでいたりする場所もありました。また、登山道がいくつか分かれていて、迷いやすいです。先行している人は、運動靴でしたので、滑って転びそうになる場面がありました。宝登山神社からは、舗装道路になり、下り坂ですので、体が大変楽になりました。帰りは、「道の駅みなの」に寄り、同行者は買物、私はコーヒーを飲んで、安全運転に備えました。
 今日は、総距離10,4㎞。累積標高差上りも下りも684m。歩数は、18,174歩になりました。行動時間は、5時間10分(内訳は歩行時間4時間06分、休憩等1時間04分)となりました。今日も衣服調整をこまめにしました。また、私は、気管支喘息を再発させるので、マスクとネックウォーマーを付けて、冷気を直接吸い込むことがないように防御しました。

続きを読む

フォトギャラリー:27枚

長瀞駅西口にある観光トイレを利用。写真は協力金入れ。100円を投入。

総持寺は生垣がマンリョウ。赤い実がたくさん。

萬福寺の角を左折して約80m先に長瀞アルプス登山口がある。

長瀞アルプス登山口。

尾根に上がると陽射しがまぶしい。

気持ちの良い尾根歩きが始まる。

林道に出て、右へ進み約13分歩くと宝登山登山口がある。ここから急登が始まる。

登山口から急登を上がり約22分で宝登山頂に11時50分到着。

昼近いので山々は、霞んで見える。カメラ撮影してもぼんやり。武甲山方面。

和名倉山方面。

両神山方面。手前は破風山(はっぷさん)。

案内板を見ながら山々を目視して山座同定を楽しむ(1)。

同(2)。

ロウバイが見頃を迎えている。西ロウバイ園内を散策。以下の写真をご覧ください。

西ロウバイ園を出て東ロウバイ園へ向かう。

東ロウバイ園も見頃を迎えた樹木がある。

梅園へ向かう。

紅梅はほとんど蕾状態だが数輪咲いている。

ロープウェイ山頂駅付近でフクジュソウの花を発見。

ツーショット。

トイレを済ませ下山口へ向かう。林道の方が安心だが、レストランの先の登山道に入る。泥濘があり、滑るので注意。林道に入ったり、登山道を歩いたりして、無事下山。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

宝登山

宝登山

497m

よく似たコース

宝登山 埼玉県

冬こそ楽しい花と展望の山と渓谷

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間50分
難易度
コース定数
11
宝登山 埼玉県

長瀞アルプス縦走して宝登山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間5分
難易度
★★
コース定数
14
登山計画を立てる