• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

山梨 VOL.49

蛾ヶ岳~釈迦ヶ岳(芦川釈迦ヶ岳)( 関東)

パーティ: 1人 (たかじゅん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴、軽風

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 中央自動車道の「甲府南IC」を出て国道358号線を西の「甲府」に進み、「笛南中北1」交差点から左に入り「笛吹川」に沿って国道140号線を進みます。「桃林橋南詰」交差点を左折して県道3号線を「市川三郷」方面に道なりに進み、「芦川橋」を渡った「芦川橋西詰」を左折します。住宅地に入り、突き当りからクランクして「JR身延線」を渡り3回ほど大きくうねり、その後直進すると40台ほど駐車可能な無料の「大門碑林公園第1駐車場」に着きます。「甲府南IC」から約10km・20分です。トイレは公園開園時間使用可能です。

この登山記録の行程

「大門碑林公園第1駐車場」(05:40)・・・「碑林公園から1km」道標(06:10)・・・「碑林公園から2km」道標(06:35)・・・浅間社「古城山の砦」(06:40)・・・展望台あずまや「烽火台」(07:10)・・・「桑沢大山」山頂(07:40)・・・「大畠山」山頂(08:00)・・・西肩峠(08:45)・・・「蛾ヶ岳」山頂(08:55)[休憩 15分]・・・折門峠(10:05)・・・地蔵峠/栂の峠(10:20)・・・車道出合(10:55)・・・「八坂峠」入口(11:05)・・・八坂峠(11:15)・・・「釈迦ヶ岳」登山口(11:30)・・・「釈迦ヶ岳」山頂(11:55)・・・釈迦屋敷跡(12:05)・・・「釈迦ヶ岳」山頂(12:20)[食事 10分]・・・林道出合(12:55)・・・下芦川(13:50)

コース

総距離
約18.6km
累積標高差
上り約1,820m
下り約1,647m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

「蛾ヶ岳(ひるがたけ)」は「三方分山」から若干北にずれた「御坂山塊」の最西端に位置
する大展望の山です。「丹沢山塊」最高峰の「蛭ヶ岳」では有りません。また「御坂山塊」
には「釈迦ヶ岳」が2座有ります。どちらの山も「芦川」の流域ですが「蛾ヶ岳」から連なる
標高の低い方の山は「芦川釈迦ヶ岳」と呼ばれているそうです。「芦川釈迦ヶ岳」は未踏
だったので、「蛾ヶ岳」から繋げて大展望を見ながら長距離縦走する計画で入山しました。
「碑林公園」の駐車場から坂を登って行くと「県立四尾連湖(しびれこ)自然公園」登山口
があります。「蛾ヶ岳」は大展望で人気の山で、途中から「四尾連湖」へも下りられるので
登山道は明瞭です。途中で左手に数分寄り道すると、小高い広場に複数の石碑がある
浅間社「古城山の砦」です。広いメインルートは緩急を付けながら高度を上げて行きます。
途中で、分岐を展望台「烽火台(のろしだい)」に向って丸太階段を登ると、北側に開けた
最初の大展望が待っています。この北側の大展望は「桑沢大山」「大畠山」と山頂を通過
するたびに堪能できます。「大畠山」から「西肩峠」までは快適な整備された水平道となり
鼻歌交じりの散歩となります。「西肩峠」に着いて向きを変えて一気に直線的に約100m
登ると「蛾ヶ岳」山頂です。南に「富士山」北には「南アルプス」から「八ヶ岳」「奥秩父」の
大展望です。「蛾ヶ岳」山頂からは、さらに東に向かい緩くアップダウンを繰り返しながら
高度を下げて行きます。「折門峠」、「地蔵峠」を抜けると針葉樹林帯に入り、気持ち良く
ゆっくりと下って行きます。車道に出て登り返し、途中の谷筋から再入山して、道の無い
樹林帯を強引に登ると「八坂峠」に出ます。東に急斜面を一気に登り、再び車道に出ると
木の梯子が架けられた「釈迦ヶ岳」の登山口です。登山口から約30分で、120m登ると
展望が薄い、三等三角点の「釈迦ヶ岳」の山頂です。山頂をそのまま約10分直進すると
平地に像のある「釈迦屋敷跡」です。再び「釈迦ヶ岳」に戻り北側に下山を開始しますが
廃道どころか、テープも踏み跡のかけらも無い尾根を強引に下って行きます。車道に出て
ちょい進むとガードレールの切れ目に「下芦川口」の案内板があり、再び下って行きます。
なんと車道から下は、広くて明瞭で生活道のような道となり、快適に下って行くと、集落の
ある「芦川」に下り出ます。川の向こうには事前準備の愛車のちゃりんこが待っています。
ここから登山口の「碑林公園」駐車場まで、春風の中を約40分のサイクリング開始です。

続きを読む

フォトギャラリー:59枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル
医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

蛾ヶ岳

蛾ヶ岳

1,279m

釈迦ヶ岳

釈迦ヶ岳

1,271m

よく似たコース

蛾ヶ岳 山梨県

神秘の湖を抱く峰と古い山道をたどる

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間50分
難易度
★★★
コース定数
34

たかじゅんさんの登山記録

登山計画を立てる