• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

所属会の雪山学習

入笠山( 南アルプス)

パーティ: 9人 (ほり さん 、ほか8名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ 風強い

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 松本市7:00 ⇒JH・R20⇒ 8:10沢入P

この登山記録の行程

沢入登山口8:28 → 9:54入笠湿原10:11 → 10:58山頂直下で雪上訓練12:43 → 12:48山頂(樹間で昼)13:25 → 13:44展望台 → 14:16入笠湿原14:35 → 15:37沢入登山口

コース

総距離
約6.8km
累積標高差
上り約565m
下り約569m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

・「信州ふるさと120山」の№92。
・所属会の雪山学習。9名で行った。
・空気がキンキンと冷え、朝焼けに美しく輝く北アルプスを背にしながら高速で入笠山に向かった。
・沢入登山口は氷点下11度だったが、雲ひとつない青い空が広がる快晴だった。
・先ずは、訓練予定地までの登山道でピッケルとアイゼン歩行の事前練習。
・そして予定地の急斜面で、更にピッケルとアイゼンの練習。滑落停止とロープワークの練習も行った。
・練習終了後は、山頂に登り記念撮影。風は強かったが、富士山が青空の中に綺麗に見えた。
・若干下った樹林の中で風を凌いで昼食。ツェルトの練習もできた。

続きを読む

フォトギャラリー:6枚

装備・携行品

シャツ ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア バックパック
スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル
医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール GPS機器 ライター アウターウェア オーバーパンツ バラクラバ
オーバーグローブ 雪山用登山靴 アイゼン ピッケル ロープ エイト環・ATC
カラビナ 安全環付きカラビナ スリング ヘルメット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

入笠山

入笠山

1,955m

よく似たコース

入笠山 長野県

ゴンドラ山頂駅から入笠山・大阿原湿原を周遊

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間10分
難易度
コース定数
13
登山計画を立てる