• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

屋久島3weeks @モッチョム岳0222.4

モッチョム岳( 九州・沖縄)

パーティ: 1人 (ALPS1998 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

千尋滝展望台駐車場  

登山口へのアクセス

その他: 尾の間宿泊先から林道徒歩(1時間)

この登山記録の行程

千尋滝展望台駐車場(07:30)・・・万代杉(08:55)[休憩 20分]・・・モッチョム太郎(09:50)[休憩 10分]・・・モッチョム岳(11:20)[休憩 60分]・・・モッチョム太郎(13:30)・・・万代杉(14:00)・・・千尋滝展望台駐車場(15:00)

コース

総距離
約4.8km
累積標高差
上り約991m
下り約991m
コースタイム
標準6時間
自己6時間
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

本当は数日ゆっくりしてから
脚慣らしを始めたかったのだけど
貴重な晴天は今日明日のみの予報、、、
到着早々、せかせか動きます!

これから3週間
ワーケーションする貸別荘から
毎日眺める裏山だから
さっそくモッチョム岳へ♪

、、、裏山どころの足場じゃなかった笑
根っこが張り巡らされている急登の連続!
頂上直下はロープの連続!

でも、最低限の整備をしてくださっていて
自然を感じられる本当にいいお山!

頂上の見晴らしは最高だし、
無風で晴天のため4月で暑いくらいだった
なまった体にはいいトレーニングになりました

続きを読む

フォトギャラリー:29枚

晴天!林道は結構な勾配、、、。自転車は押して登ることになったけど、帰りがビューンだから自転車でもよかったかなー

きっちり1時間かけて千尋の滝駐車場に到着。トイレあり、まだやってないけど売店もあり

千尋の滝展望台へ向かう途中に登山口。スルーしてまずは滝鑑賞

おお!滝より山肌に感動!このお山はこんな斜面がちょいちょい見られる

渡渉。増水なければ問題なし

サツマイナモリかな?

たまに椿が落ちていて見上げると、えらい高いところに!周りが巨木だらけだから日光を得るために高くなるのかな?

ここに水場マークあるけど直のみかな?屋久島は水道水でもおいしい水♪だから毎日水は買わなくて済む

だんだん苔むしてきた

花かと思ったらシダだった。シダってこうやって葉が開くんだというビフォーアフター

突然出てくる万代杉!今回の初の屋久杉~

モッチョム太郎♪このあたり、ちょっとルートわかりにくい。リボンを頼りに

別アングル

それにしても根っこが歩きにくい。雨の日は登りたくないなー

巨木のオンパレード♪

切り立った場所も。ロープあり

三段腹岩と命名しました

あ、視界が開けた!屋久島は前回全部雨だったから、こういう景色はお初

あそこが頂上かな♪人が見える

最後の10分くらい?ロープが続く、、、

最後のロープ。ここをよじ登れば

到着~!わぉ!360°見えてる

ずっといたくなる♪頂上は10人くらいでいっぱいの広さかな。現在5人。さ、下りて温泉いきますか♪

登山口に到着~

こじんまりした売店は炭酸なし、もちろんビールなどない。お土産メインかな、、、たんかんジュースで乾杯~

けっこう雲でてきた。天気予報は当たらないのが当たり前だけど、屋久島は特にわからない、、、

モンステラの群生笑。いいなー、うちの子は株分け後、元気ないけど屋久島の子たちはでかくて元気!

さ、明日はどこ登ろう♪ひとまず温泉行きがてら明日の登山の食糧を買いに近くのパン屋へ

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス 腕時計 カメラ 修理用具 健康保険証
ホイッスル 医療品 非常食 行動食 テーピングテープ ライター
ローソク・ランタン

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

モッチョム岳

モッチョム岳

940m

よく似たコース

モッチョム岳 鹿児島県

天空にそびえ圧倒的な威容を誇る岩峰・モッチョム岳

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間
難易度
★★
コース定数
23
登山計画を立てる