• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

新緑の鈴鹿竜ヶ岳ハイキング

( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (もものぱぱ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

利用した登山口

宇賀渓谷駐車場  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 実家(鈴鹿)からマイカーで宇賀渓P 6時半すぎ着。Pは半分ほど埋まっていた。

この登山記録の行程

宇賀渓谷駐車場(06:50)・・・遠足尾根入口・・・岩稜帯・・・大鉢山分岐・・・金山尾根・遠足尾根分岐・・・治田峠分岐・・・竜ヶ岳(09:50)[休憩 45分]・・・金山尾根分岐・・・遠足尾根入口・・・宇賀渓谷駐車場(12:50)

コース

総距離
約10.3km
累積標高差
上り約1,215m
下り約1,215m
コースタイム
標準6時間22
自己5時間15
倍率0.82

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

帰省ついでに11年ぶりに竜ヶ岳に登った。前回は曇り空で視界はいまいちだったが、今回は360度のパノラマが広がっていた。前日は雨だったが道は特にぬかるみもなく、新緑が清々しかった。
宇賀渓駐車場から林道を20分ほど歩くと遠足尾根入り口に着く。ここから約30分は急登をゆっくり登る。途中岩場で小休止、さらに15分ほど登ると尾根に出る。冷たい風が火照った体に心地よい。ここからは尾根伝いの比較的緩やかな登りが続く。途中から笹原となり、竜ヶ岳が左手奥に見えると南側の景色が一気に開ける。とても心地よい道だ。治田峠への分岐を過ぎ、20分ほど登ると竜ヶ岳頂上。連休の合間であったが既に20人くらいいて結構賑やかだった。この日は快晴で360度遮るものなしの大展望を楽しんだあと、中道コースで下山した。途中ロープあり、梯子ありの変化に富んだコースで転倒に注意しながら慎重に降りる。途中から沢伝いの道となり、迷わないようにマークを探しながらであるが、踏み跡も分かりやすいのでそんなに心配することはないだろう。自分は立ち寄らなかったが、長尾の滝、魚止の滝などもあるので興味のある方は訪れるとよいでしょう。

続きを読む

フォトギャラリー:2枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証
医療品 ロールペーパー 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

竜ヶ岳

竜ヶ岳

1,099m

よく似たコース

竜ヶ岳 滋賀県 三重県

一面のササの海と山頂からの大展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間50分
難易度
★★
コース定数
23
竜ヶ岳 滋賀県 三重県

草原に群れる「白いヒツジ」を見にゆく

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間45分
難易度
コース定数
28

もものぱぱさんの登山記録

登山計画を立てる