• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

富士山登山(日帰り)2022 

富士山( 関東)

パーティ: 2人 (つばめ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り、強風(突風)、山頂濃霧

利用した登山口

富士スバルライン五合目  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: マイカーで富士山パーキング(1,000円)に5:00着。往復バス2,100円を購入するするため15分程並ぶ。5:30発のバスにて五合目へ。

この登山記録の行程

富士スバルライン五合目(06:45)・・・六合目(08:15)・・・七合目・・・八合目(10:05)・・・本八合目(12:00)・・・九合目・・・須走口・吉田口頂上(13:50)・・・本八合目・・・八合目(下山道分岐)・・・七合目・・・六合目・・・富士スバルライン五合目(17:50)

コース

総距離
約14.1km
累積標高差
上り約1,593m
下り約1,593m
コースタイム
標準10時間25
自己11時間5
倍率1.06

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

吉田ルートのスタート地点は、富士スバルライン五合目(標高 約2,300m)です。
富士山パーキングでは、五合目までのバスチケット購入に渋滞しているので、車を止めたら、すぐ並んでください。
バスを降りてからはかなり寒いので防寒具(インナーアウター含め)が必須です。
登山客はすくなかったので、混雑はしていないが、強風及び突風でテンポよく登ることができない。またルールを無視した外国人が多かった。
強風で小石が飛んできて、目開けれない、頭とか顔が痛い。(下山後は、体中火山灰によるスス?で真っ黒になった。耳・鼻・目の中、そして髪の毛は5回ほど洗ってもまだ石が残っているみたい。六合目で貸しヘルメットがあるので、借りたほうがよい。)
とにかく、寒いので注意してください。寒いが、水はほとんど飲んだ(2リットルと飲料ゼリー)。山頂小屋はカップ麺のみ。山頂はガスって、見えないのと、強風で、剣ヶ峰は断念。
下山の吉田ルートはひたすら下りなので、めげます。なんとか、18:00時のバスに乗れました。(但し、何故か5分前に出発したので、山梨時間なのか、皆さん注意が必要です。)

続きを読む

フォトギャラリー:54枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具
カメラ 登山計画書(控え) ツエルト 健康保険証 医療品 ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

富士山

富士山

3,776m

よく似たコース

富士山 山梨県 静岡県

日本一の富士山を体感できる宝永山を往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
14
富士山 山梨県 静岡県

日本の山の象徴、圧倒的な存在感

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間50分
難易度
★★★
コース定数
38
富士山 山梨県 静岡県

一度は登りたい富士山。高嶺に挑む若者も多い

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
★★★
コース定数
37
登山計画を立てる