• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ後曇り

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 須走五合目駐車場

この登山記録の行程

3:40須走五合目-6:55太陽館7:04-9:04八合目9:15-11:29久須志岳11:59-13:20八合目13:40-14:36太陽館-16:31須走五合目

コース

総距離
約10.8km
累積標高差
上り約1,728m
下り約1,728m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は、富士山で山スキーしてきた。
前々日の夜から前日にかけて富士山に降雪があったので、新雪狙いで富士山に登ることにした。
夜明け前に須走五合目をスタートし、夜景、ご来光、赤富士、紅富士を眺めながら登山道を進んだ。
早朝は三浦半島、房総半島が良く見えた。
太陽館から上で積雪が出てきた。
本七合でアイゼンを装着した。
新雪にもかかわらず、雪が硬かったので、アイゼンの爪が効いて登りやすかった。
途中、休憩を入れながら登山道を進んで、久須志岳頂上に登った。
お釜は雪が埋まっておらず岩でゴツゴツしていたので、剣ヶ峰に行かないことにした。
雪が繋がっているブル道を滑走した。
山頂部の雪は硬くて、エッジが立ちにくく滑走が厳しかった。
ブル道を横滑りで進んだが、足が疲れて、面白くなかったので、雪が柔らかいところまで歩いて標高を下げ、八合目付近で滑走した。
その後、登山靴に履き替え、下山道を下って、須走五合目に下山した。
下山後、家に帰った。

続きを読む

フォトギャラリー:41枚

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア Tシャツ ソフトシェル・ウインドシェル ロングパンツ 靴下 バックパック
スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 帽子
グローブ サングラス 腕時計 カメラ 非常食 行動食
GPS機器 オーバーグローブ 雪山用登山靴 アイゼン ビーコン ヘルメット
【その他】 スキー、兼用靴、ウィペット、シール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

富士山

富士山

3,776m

よく似たコース

富士山 山梨県 静岡県

日本一の富士山を体感できる宝永山を往復する

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
14
富士山 山梨県 静岡県

日本の山の象徴、圧倒的な存在感

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
8時間50分
難易度
★★★
コース定数
38
富士山 山梨県 静岡県

一度は登りたい富士山。高嶺に挑む若者も多い

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
9時間10分
難易度
★★★
コース定数
37
登山計画を立てる