• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

滝口登山口から登る冬の金剛堂山

金剛堂山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (Darun さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 旧スノーバレー利賀スキー場駐車場に駐車

この登山記録の行程

竜口登山口(07:45)・・・栃谷登山口登山道分岐点(08:49)・・・2km地点(09:23)・・・4km地点(10:44)・・・金剛堂山(前金剛)(11:25)・・・中金剛(12:05)・・・中金剛(発)(13:47)・・・金剛堂山(14:07)・・・4km地点(14:44)・・・2km地点(15:28)・・・栃谷登山口登山道分岐点(15:52)・・・滝口登山口(16:32)

コース

総距離
約10.0km
累積標高差
上り約1,180m
下り約1,178m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

竜口登山口から冬の金剛堂山(中金剛)に登ってきました。
登山口では雪は無かったが、10分も登ったら雪が出てきて、更に少し登ったらそれの表面が凍ってきてかなり滑りやすくなったため、早々と軽アイゼンを装着。
滝口登山口の登山道は結構急で、また、道も分かりにくく、ピンクテープを良く見ながら注意して登りました。栃谷登山口からの登山道と合流してからは登山道もしっかりし、登りもそれ程急では無くなり、心配なく登れました。
4km地点を過ぎた辺りから登山道脇の低木や笹が登山道側に雪で押され倒れてきていて、かなり通りにくいところが出てきました。また雪もかなり深くなり、トレースを外さないように登りました。
前金剛から中金剛はとても雪が深く、ワカンを装着しました。
この日は天気がとても良く、山頂からは立山連峰、北アルプス、乗鞍、御岳、白山が全て見渡せました。とても良い冬の登山日和でした。

続きを読む

フォトギャラリー:27枚

旧スノーバレー利賀スキー場の駐車場から出発

分かりにくいのですが、この先川沿いに少し行くと、ピンクテープが沢山ある場所があるので、そこから右の方に少し登ると登山道になります。

こんな階段があります

ワカン装着

ブナ林の中を尾根沿いに登っていきます。登山道ははっきりせず、ピンクテープを探しながら登っていきます。

2km地点

ユキヤナギ

雪の花

旧スキー場のゲレンデや利賀村の集落が良く見えます

4km地点

ナナカマド

白山

なんだか雪が深くなってきました

金剛堂山(前金剛)

立山連峰

北アルプス

乗鞍

御岳

中金剛への道

中金剛

金剛堂山(前金剛)まで戻ってきました

恐竜みたい

4km地点

片折岳。登りではこの表示に気づきませんでした。

2km地点

栃谷登山口、滝口登山口の分岐。右に下りていきます。

駐車場に到着。大分薄暗くなってしまいました。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 健康保険証
ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食
テーピングテープ 軽アイゼン トレッキングポール GPS機器 ライター アウターウェア
ワカン

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

金剛堂山

金剛堂山

1,650m

よく似たコース

金剛堂山 富山県

しとやかな風衝草原に歴史を刻む山

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間
難易度
★★★
コース定数
30
登山計画を立てる