• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

六甲全山縦走大会

六甲全山縦走(須磨~宝塚)( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (少尉 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

登山口へのアクセス

この登山記録の行程

コース

総距離
約40.6km
累積標高差
上り約2,586m
下り約2,553m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

続きを読む

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 トレランシューズ バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス
ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

摩耶山

摩耶山

702m

菊水山

菊水山

459m

高取山

高取山

328m

横尾山

横尾山

312m

鍋蓋山

鍋蓋山

486m

よく似たコース

高取山 兵庫県

山麓の住人が毎日登る西六甲の名山、高取山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
1時間40分
難易度
★★
コース定数
9
高取山 兵庫県

茶屋が軒を並べる憩いの山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
1時間45分
難易度
コース定数
3
高取山 兵庫県

海を見下ろす展望台、神撫山に登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間
難易度
コース定数
9
登山計画を立てる