• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ミツマタを見に天王山・サントリー山へ

天王山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 2人 (ヤマちゃん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: 自宅0800 ⇒ 阪急西京極駅前P0900 ⇒ 西京極駅0923 ⇒ 大山崎駅0942

この登山記録の行程

大山崎駅0949 ⇒ 酒解神社1038 ⇒ 天王山1044/1100 ⇒ サントリー山1107/1120 ⇒ 天王山1127/1219 ⇒ 大山崎駅1307

コース

総距離
約5.9km
累積標高差
上り約452m
下り約452m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は超低山の天王山(270m)へ。
このお山の名前は知らない人はいないだろう。
そう、三成と秀吉が戦ったアレである。
墓参りの時にいつも使う阪急西京極駅前の駐車場に車を止めて、大山崎駅まで電車移動してスタート。
快晴ではないがそれなりには晴れている。
ハイキングコースだけあって急登もなく登りやすい。
休憩スポットも充実しているし、秀吉の道という堺屋太一氏作の天王山前後の秀吉にまつわるストーリーが所々にあり、歴史好きにはたまらない。
宝積寺、酒解神社を巡って、駅から1時間ほどで天王山山頂に登頂。
残念ながら山頂からはあまり眺望はないが、城跡だけあって公園のようになっている。
時間も早かったのでそのままサントリー山へ向かう。
こちらも歩きやすいルートで10分ほどで着く。
ここもベンチはあるものの眺望はない。
ミツマタロードは天王山から真ん中の登山道なので、天王山に戻ってランチにした。
孫たちとは次回帰国するまで登れないので、いつもの賑やかなランチではなくてちょっと寂しい・・・。
食後のコーヒーを飲んでから下山。
下山は完全なる工事林道。
途中からミツマタが現れるが、まだ少し時期が早かったようだ。
50分ほどで大山崎駅に帰着。
今回は完全なる低山ではあったが、知名度の高いお山であり、登山者 とりわけ子連れの人が多く、安心して登れる良いお山であった。
また、先日登ったポンポン山方面への縦走が出来るようなので、初心者以外にも面白いお山だと思う。

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

すべての写真を見る

装備・携行品

登った山

天王山

天王山

270m

よく似たコース

天王山 京都府

天下分け目の合戦で名高い歴史の舞台を歩く

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間55分
難易度
コース定数
11
天王山 京都府

歴史ある山と北摂の名渓・水無瀬渓谷を歩く

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間10分
難易度
★★
コース定数
21
登山計画を立てる