• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅6:20…京葉道路船橋IC…外環経由東北道栃木IC…粕尾峠…舟石峠登山口9:30

この登山記録の行程

舟石峠駐車場(9:35)…備前楯山山頂(10:14〜10:30)…舟石峠駐車場(11:05)

コース

総距離
約2.8km
累積標高差
上り約246m
下り約246m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 備前楯山。不思議な名前の山はかつての足尾銅山の本峰。栃木ICから難路粕尾峠を超えて、舟石峠まで車で乗り付ける。粕尾峠の通行止めは3月20日まで。うねうね道から男体山が見える。すれ違いが嫌だが幸いバイクが一台前を走るだけ。舟石峠までの舗道は落石が転がり、駐車場までの道のりは正直ヒヤヒヤする。
 こんな行楽日和なのに、誰もいない。おお、駐車場から男体山がどーんと大きな頭を覗かせる。備前楯山山頂迄往復2時間でお釣りが来るこのコース。木の階段を登るとぐーんと広がる周囲の展望。ぐるっと山を巻くように山頂に出ると昨秋歩いた社山、半月山がこっちを見てる。お~い。思わず「ヤッホ~」と声を出したくなる展望。山座同定を楽しみながらコーヒータイム。皇海山はちょこっと頭を出す。どの角度で見ても、アプローチ悪いお山。春めく山。山頂で、マンサクの花発見。ツツジの花芽もこれから一気に膨らむ。さぁ、一旦麓へ降りて、国民宿舎かじか荘へ。舟石峠からかじか荘へ直接通じる林道が通行止めの為、やむなし。遠回りしてでも寄り道したい温泉と食事。ゴールデンウィークの熾烈な山小屋予約に失敗して心身喪失。アルプスは遠いわ··。癒やしを求めてます。(笑)コロナ禍の閉塞感が嘘のように活気付く。車窓から里山に咲く、色とりどりの花を目で楽しむ。春だ、春が来たな。

続きを読む

フォトギャラリー:23枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ロールペーパー
行動食 カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

備前楯山

備前楯山

1,272m

よく似たコース

備前楯山 栃木県

町の背後にそびえる足尾銅山発祥の山・備前楯山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間40分
難易度
コース定数
16
登山計画を立てる