• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

泉山Aコースピストン2023.5.10

泉山( 中国・四国)

パーティ: 1人 (いずみやま さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

☀ 10℃ 微風

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 泉嵓神社上手の林道広場にⓅ

この登山記録の行程

泉嵓神社上Ⓟ9:10→Bコース登山口9:18→福ヶ乢10:06→井水山10:59→泉山11:55→12:47津高ヒュッテ昼食13:30→井水山13:39→福ヶ乢14:19→水場14:40→Ⓟ15:6

コース

総距離
約8.9km
累積標高差
上り約1,187m
下り約1,185m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

↑1,033m ↓954m 9.6㎞ 17,414歩 5:57分
今日・明日は五月晴れ予報。どこにしようか決めかね、迷った時の泉山頼みで満天星偵察に出かけました。

Aコース登山口から檜の植林を登ります。尾根に乗ると方向を東に変え支尾根を登って行く。やがて尾根筋をトラバースして水場に出る。今日は沢水がたっぷりと流れている。水場の沢を上り詰めると福ヶ乢だ。

福ヶ乢は刈込されて指導票が良く判る。主稜線へ続く見晴らしの良い尾根歩きが始まり、紅ドウダンのポイントへ着く。花は沢山みられますが、まだ色づき始めたばかり、少し時期が早いようです。やがて岩場になると、今度は毎年イワカガミが咲くポイントですが、今年はここも未だ花は見られませんでした。

蕾だけ確認し、さらに稜線を詰める。2度ほどアップダウンが続き、ブナの新緑が美しい森を過ぎると、登山道は再び植林帯を登り、やがて井水山山頂へ飛び出す。

中央峰へ向け、稜線縦走に向かいます。咲き始めたイワカガミが散見出来ました。
縦走路両側に、ダイセンキスミレ・ミツバツチグリの黄色い花が目立っています。タチツボスミレのブルーも時々アクセントになっています。

縦走を続け山頂を目指します。すると下って来られた単独男性登山者が、お楽しみを挫くようですがと、前置きされて、山頂は30人程の団体さんに占拠されていますよと情報を下さった。え~ッと管理人‼・・・

山頂独占での絶景お昼の夢が壊れてしまいました・・”(-“”-)”
ダイセンキスミレと大山方向の画像だけ戴いて、速攻引き返してヒュッテでお昼にしました。
後でヤマップを見たら、SCMC(山陽カルチャーMountainクラブ)の例会だったようです。

お昼を済ませて、サクサク下ります。井水山からしばらく下り、岩場に降りたところで、今まで意識していなかった、シャクナゲの花に出会った。此処にシャクナゲがあったのかと新たな出逢いでした。

福ヶ乢・水場とサクサク下って駐車地へ15時半過ぎに無事下山しました。
今日も新たな発見が有ったり、満天星の花付を確認したりで、満足な山行になりました…(^_^)vお山に感謝です(^_-)-☆

詳しいログはブログいずみやまでどうぞ
https://izumiyama-ogawa.blogspot.com/2023/05/2023510.html

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

Aコース登山口へ向かう

水場通過

福ヶ乢通過

紅満天星

井水山から泉山を望む

中央峰から泉山を望む

泉山山頂に咲くダイセンキスミレ

山頂でお昼をとるSCMC例会の皆さん

津高ヒュッテを俯瞰

イワカガミ

ミツバツツジ

津高ヒュッテ

森林公園方向を望む

紅満天星

ギンリョウソウ

コンロンソウ

ユキザサ

Aコース登山口へ無事下山

タニギキョウ

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

泉山

泉山

1,209m

よく似たコース

泉山 岡山県

泉嵓神社から福ヶ乢を経て3つのピークを縦走し笠菅峠へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間6分
難易度
★★★
コース定数
19
登山計画を立てる