• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

白毛門_ソロ202306

白毛門( 上信越)

パーティ: 1人 (ゴン40 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り、時々晴れ

利用した登山口

土合駅  

登山口へのアクセス

電車
その他: 高崎線宮原駅始発5時44分発→土合駅8時37分着
高崎からの上越線はそこまで混んでおらず、悠々座れました。
水上から土合駅までも同様に座れました。

この登山記録の行程

土合駅(08:50)・・・土合橋(09:00)・・・松ノ木沢ノ頭(10:45)[休憩 5分]・・・白毛門(11:25)[休憩 15分]・・・松ノ木沢ノ頭(12:15)[休憩 30分]・・・土合橋(14:15)・・・土合駅(14:25)

コース

総距離
約7.5km
累積標高差
上り約1,215m
下り約1,215m
コースタイム
標準6時間15
自己4時間45
倍率0.76

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

関東梅雨入り宣言や線状降水帯の話があったけど、北関東、谷川岳方面は雨降りが少なかったように見えて、
かねてから考えていた白毛門行きを実行。
高崎線からの外の景色は完全に曇り空で、下手をしたら小雨が降っていたかも。
不安になったけど、上越線に乗り換えて、北上するとだんだん明るくなってきてホッとしました。
電車での登山行きはGW時の大菩薩嶺で大混雑が記憶に新しく、不安を覚えたが、実際には空いていてずっと座れました。
土合駅で下車する登山者の方も、10人といなかった。
谷川岳の登山口は駅からちょっとあるけど、私が行くのは白毛門なので、土合駅から登山口が近い。
とはいえ、まずは地上に出るべく、460段ちょっとの階段を登ります。
スマホのGPSアプリが上手く働かず、土合橋を渡ってしまった。白毛門の登山口は土合橋手前を右に折れて、駐車場の先にあります。
白毛門沢にかかるこじんまりした橋を渡って、登山開始。なかなかの急登が続きます。
自分の他に登山者が全く居ないので、クマ鈴をつけてはいましたが、時折声を上げて進みました。
昨晩のビールか、電車内でのお茶か、とにかく汗が滴り落ちました。
急登を登り続けて45分ぐらい、少し開けた場所で松の木があったので、早くも「松ノ木沢ノ頭」かと思いきや、「1200m」の看板が小さくかかっていました。(所要時間2時間35分ですから当たりまえ)
少し休憩して水分補給、谷川岳方面は頂上がずっと雲の中ですが、左手に黄緑色開けた場所があり、天神平かな。
下には、湯檜曾川や谷川岳ベースプラザが見えました。
気を取り直して、再び登山を進みます。まだまだ樹林帯の少し降り、ほとんど登りが続きました。
これまでの登山では無かったのですが、今回は4回ぐらい蛇を見ました。踏みそうにもなりました。
うち1つはヤマカガシだったと思われます。明るい茶色で、体長50センチほど。ややひし形の頭をしていました。
樹林帯のトンネルを進むと、ところどころ大きな岩場が現れました。鎖やロープもあります。岩場のすきまにアカモノも咲いていました。両手を使って、前傾にしてよじ登っていきます。
岩場の上で、白毛門を望んだ風景に見覚えがあり、ここが「松ノ木沢ノ頭」かな、と理解して休憩。良いペースで進んでいました。
なるほど、これは「門」だな、と。
まだまだ白毛門は向こうに聳えていますが、見えさえすれば、登山にも元気がでます。岩場、石場が続きますが、どんどん登りました。
1つ目のピークに達すると、2つ目のピークから続く稜線の先に笠ヶ岳、朝日岳が見えました。特に朝日岳は多数の雪渓が残り、陽が差した三角形の山容は優美に映りました。
相変わらず、左手側の谷川岳のトマの耳、オキの耳は雲に隠れて見えません。茂倉岳は明るく見えるのに。。。
ほどなく、2つ目のピーク、白毛門の山頂に到着です。「笠ヶ岳まで55分」に惹かれましたが、無理せず山頂でのんびり15分ほど休憩してから、下山の途につきました。
途中の松ノ木沢ノ頭で、昼ご飯休憩。この辺りではもはや暑く、ハエや虫も多く飛んでいましたが、仕方ない。
最近は、帰りの下山道の方がとにかく足にくるので、途中でしっかり休憩を取る作戦です。
もう少し登山者がいれば、ソロでも安心なのですが、少ないので、慎重に行動しました。
休憩やストレッチを挟みながら、登ってきた道を降ります。登ってきた時と同じ場所で休憩を取りました。
無事に下山後、土合駅の上り列車まで1時間以上あったので、「土合山の家」で日帰り温泉を、と
思ったのですが、16時からの営業のため、残念でした。
駅の待合室は広いし、トイレも新しいので、汗でだいぶ湿ったハンドタオルを水で洗い、体を拭き、シャツを着替えて、上越線にて帰りました。なお、上り線は改札から直ぐの地上ホームです。

続きを読む

フォトギャラリー:21枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック ヘッドランプ 予備電池 タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 登山計画書(控え) ナイフ ツエルト 健康保険証 ホイッスル
医療品 熊鈴・ベアスプレー 非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器
ストーブ 燃料 ライター クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

白毛門

白毛門

1,720m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

白毛門 群馬県

谷川岳東壁を間近に望む、パノラマ展望台の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間15分
難易度
★★★
コース定数
26
白毛門 群馬県

土合から白毛門・朝日岳を往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
10時間25分
難易度
★★★★
コース定数
43
白毛門 群馬県

谷川岳・馬蹄形縦走 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間55分
難易度
コース定数
57
登山計画を立てる