• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

【白毛門】初冬【谷川連峰ノ展望】

白毛門山頂( 上信越)

パーティ: 3人 (Jimny-Hiker さん 、ほか2名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

前日・13日、西高東低の為、赤城山で霧氷観察、からの双子座流星群撮影、車中泊。
当日・14日、快晴。無風。暑い。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 両日とも、道路に雪はなし。
濡れている路面、早朝はブラックアイスバーンには注意。

この登山記録の行程

Start(06:46)・・・松ノ木沢ノ頭(09:33)・・・白毛門(11:36)・・・松ノ木沢ノ頭(13:13)・・・Goal(15:43)

コース

総距離
約8.5km
累積標高差
上り約1,624m
下り約1,620m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

前日赤城で霧氷撮影、夜双子座流星群撮影、星はあまり飛ばず。星グルだけが唯一の救い。また星の出る時期に。
翌日は白毛門へ。赤城も白毛門もこの時期恒例で通っているが、今年は雪が少なかった。
松ノ木沢ノ頭からアイゼン装着、雪と岩のMIXはかなり歩きづらい状況です(毎年ですが)
この後は残雪期とシャクナゲの時期を待つが、シャクナゲの花芽は少なかった。来年の花は例年通りの予想。

【記録詳細】-blog Jimny-Hiker-
Mt.Akagi.
https://jimnyhiker.blog.fc2.com/blog-entry-616.html
Mt.Shiragamon.
https://jimnyhiker.blog.fc2.com/blog-entry-617.html

続きを読む

フォトギャラリー:31枚

北の天気が悪いので前日の赤城山。

霧氷は少し。奥に地蔵岳。
木が黒くて見頃はまだ先。

陽光。

山頂付近。

大沼と鈴ヶ岳。

下山後、山仲間が来てくれたので、
青木旅館さんでわかさぎ定食を美味しく頂く。

湖畔でJimny車中泊(厳冬期仕様)
まだ残っている秋味で乾杯。
この時期の湖畔は気温マイナスなのでしっかりとした防寒が必要。

21時起床し双子座流星群撮影。
大局はこの後だが北から雲が湧いてきてあっさり終了。

星グル。
PENTAX K-3Ⅱ+HD PENTAX-DA★11-18mm F2.8ED DC AW
8sec×640/ISO1600/F2.8/11mm(35mm/16mm)

K-1mark2とK-3Ⅱ2台体制。

翌朝。あれだけ荒れていた湖畔が凪。
白毛門登山口へ移動。

登山口は雪無し。
標高1200m付近から数センチ。
イワウチワに雪。

双耳峰。

モノクローム。

白毛門。

松ノ木沢ノ頭から、谷川岳・一ノ倉岳。

一ノ倉岳。激しく切れ落ちている東壁。 奥に茂倉岳。

武能岳。

※MAKIさん提供。
岩場は夏は右を迂回するが、冬は左。

ここの岩場も毎年雪崩で地形が変わっている。

松ノ木沢ノ頭で知り合ったMAKIさん。
快晴絶景ですね。

雪で印が埋まっているが問題なし。
冬は直登するがここはトラバース。

山頂直下の岩場は注意が必要。
激しくピンテが北側の斜面に着いていた。

山頂で記念撮影。

初めて見るこの景色には感動でしょう。

笑顔が物語っています(^^)

後続者3名。

稜線アニマルトレース。
笠ヶ岳へは今日は行かない。

霧氷がもう少しあればなお良かった。

山名由来のジジババ岩。【白毛門】。

左・ジジ岩、右・ババ岩。
雪が溶けて白髪でなくなってしまった。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア フリース ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下
レインウェア 登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス
ヘッドランプ 予備電池 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス 腕時計 カメラ ナイフ 修理用具
健康保険証 ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 カップ バラクラバ
オーバーグローブ アイゼン ピッケル
【その他】 てぬぐい

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

白毛門

白毛門

1,720m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

白毛門 群馬県

谷川岳東壁を間近に望む、パノラマ展望台の山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間15分
難易度
★★★
コース定数
26
白毛門 群馬県

土合から白毛門・朝日岳を往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
10時間25分
難易度
★★★★
コース定数
43
白毛門 群馬県

谷川岳・馬蹄形縦走 1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
14時間55分
難易度
コース定数
57
登山計画を立てる