• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

アドベンチャーランド、斜里岳

斜里岳( 北海道)

パーティ: 1人 (アレス さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 清岳荘駐車場(協力金100円・約45台)

この登山記録の行程

清岳荘駐車場・斜里岳登山口(06:10)・・・下二股(06:50)・・・旧道(沢コース)・・・上二股(07:50)・・・馬の背(08:20)・・・斜里岳山頂1547m(08:40)・・・馬の背(09:10)・・・上二股(09:30)・・・新道(尾根コース)・・・熊見峠(10:00)・・・下二股(10:40)・・・清岳荘駐車場・斜里岳登山口(11:15)
行程タイム(休憩・撮影時間含)(05:05)

コース

総距離
約9.7km
累積標高差
上り約1,085m
下り約1,085m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

※コース状況・感想等は写真と一緒にコメントを載せています。

下山後の温泉は『道の駅パパスランドさっつる温泉』※清岳荘駐車場より約17km。
https://papasland-satturu.com/onsen-2/

トイレ情報
登山道は上二股に携帯トイレ用ブース有。
清岳荘にトイレ有。

続きを読む

フォトギャラリー:50枚

清岳荘。駐車場があり、斜里岳の登山口になっています。清岳荘にはトイレがあり、素泊まりも出来ます。

ウツボグサ。

登山道。林道をしばらく歩くと沢があり、沢沿いを歩きながら渡渉を繰り返して標高をあげていきます。

登山道。全部で20回前後は渡渉します。それ位何回も渡渉するので、沢に落ちないように注意です。

下二股。旧道(沢コース)と新道(尾根コース)に分岐します。上二股で合流します。登りは旧道に行く事にしました。

登山道。下二股から上二股は渡渉を繰り返しながら、沢沿いを登っていきます。急な登りもある今回のコースのハイライトです。

登山道。沢沿いを登ります。滑らないように注意です。

ミソガワソウ。

登山道。足場はしっかりしています。真夏日でしたが、沢沿いを歩くので涼しかったです。

エゾトリカブト。

登山道。沢登りを終えると、水量の少なくなった沢の中を歩きます。旧道(沢コース)はスリルがあって楽しかったです。

上二股。

携帯トイレ専用テント。上二股にある携帯トイレ専用ブースです。

タカネトウウチソウ。

登山道。上二股をしばらく歩くと、やっと水の流れが無くなります。

チシマアザミ。

登山道。ガレ場を登ります。

エゾウメバチソウ。

馬の背。ガレ場を登り終えると、山頂が見えました。右のピークが山頂です。

登山道。馬の背からもガレ場を登ります。

登山道。山頂までの稜線に出ました。

斜里岳神社。

斜里岳山頂。360度の大展望が広がります。

山頂から日本百名山の阿寒岳。中央に雌阿寒岳、左に雄阿寒岳、両ピークの中央奥に阿寒富士が望めました。

山頂からの眺望。国後島まで望めました。北方領土の近さがわかります。近くて遠い場所です。

山頂から日本百名山の羅臼岳。

山頂からの眺望。オホーツク海が広がります。

登山道。来た道を下ります。中央に見える広場が馬の背です。

登山道。馬の背までガレ場をくだります。

ハイオトギリ。

登山道。馬の背からもガレ場をくだります。

ナガバノキタアザミ。

エゾオオバセンキュウ。

ミミコウモリ。

上二股。下りは新道(尾根コース)に行く事にしました。

登山道。しばらく眺望もない緩やかな道をくだります。

登山道からの眺望。しばらく歩くといっきに視界が開けました。斜里岳が望めます。中央奥のピークが山頂です。

登山道。熊見峠まで気持ちの良い稜線歩きになります。

登山道。振り返ると斜里岳を望む絶景が広がります。

熊見峠。

登山道。熊見峠から下二股は眺望のない道をくだります。枝が低くなっているとこがたくさんあるので、頭上に注意です。

ミヤマアキノキリンソウ。

下二股。

キツリフネ。

仙人洞。

ダイモンジソウ。

ヤマハハコ。

ヨツバヒヨドリ。

林道。ここまでくれば清岳荘はすぐです。

清岳荘駐車場。斜里岳は沢沿いを歩き、渡渉し、沢を登り、ガレ場もあり、絶景が広がり、稜線歩きもあり、変化に富んだアドベンチャーランドでした。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

斜里岳

斜里岳

1,547m

よく似たコース

斜里岳 北海道

オホーツクの孤高の山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間50分
難易度
★★
コース定数
22
登山計画を立てる