• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

羅臼岳

羅臼岳( 北海道)

パーティ: 2人 (shiro さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 道の駅うとろ・シリエトクにて車中泊(第2駐車場)。早朝ホテル「地の涯」前の駐車場までマイカーで移動。5時前に到着したがすでに駐車場は満杯、道路の路肩に並ぶ車列に加わり駐車して登山開始。

この登山記録の行程

岩尾別温泉 ホテル「地の涯」(05:02)・・・岩尾別登山口:木下小屋(05:05)・・・弥三吉水(06:27)・・・銀冷水(07:15)・・・羅臼平(08:05)・・・羅臼岳(08:51)休憩15分(09:06)・・・石清水上(09:35)休憩20分(09:55)・・・羅臼平(10:17)・・・銀冷水(10:53)・・・弥三吉水(11:31)・・・岩尾別登山口:木下小屋(12:36)・・・岩尾別温泉 ホテル「地の涯」(12:39)

コース

総距離
約13.3km
累積標高差
上り約1,518m
下り約1,530m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

朝3時30分に道の駅「うとろシリエトク」にて起床、チーズトーストとコーヒーの朝食を食べホテル地の涯の駐車場に向かう。4時40分にホテル前に到着したが登山用駐車場はすでにいっぱいで、仕方なく道路の路肩に車を停め、ホテル駐車場まで200mほど歩く。ホテル向かって右側の道を登り5分ほどで木下小屋の岩尾別登山口。ここで入山届を記入して登山開始。それほど急ではないが最初から標高を稼ぐ登りが続く。40分ほど登るとオホーツク展望の標識が出てくるが、ここではあまり視界は広くなく、さらに5分ほど登ると樹林が低い場所からオホーツク海が広がる景色を見ることが出来る。南には海別岳がなだらかな稜線を見せている。変わらない登りが続き6時27分に弥三吉水の標識を通過、水場は確認しなかった。6時35分に極楽平を通過、ここからやや緩やかな登りになるがすぐに最初と変わらない登りになり、銀冷水から大沢入口までひたすら登りが続く。大沢入口からは夏の初めであれば残雪を歩けるが、お盆の時期ではすでに雪は無く巨岩混じりの沢筋の登りが続く。大沢でやっと知床らしい花が出迎えてくれた。まずはチシマクモマグサ、イワギキョウの紫が目を楽しませてくれる。大沢の登りをこなすと、やっと平らな場所になる。8時5分羅臼平だ。真正面に岩で鎧われた羅臼岳頂上部がハイマツの上に現れ、反対側には三ッ峰が大きく広がる。羅臼平はテント場もあり、テント場からちょっと離れた所にフードコンテナが設置されている。クマ対策もしっかりしているようだ。三ッ峰の右側は雲海の海、はるか遠く国後の山々が雲海の上から頭を出している。羅臼平から石清水まではハイマツの緩やかな登りで気持ち良いが、ここを過ぎると大きな岩が連続する最後の難所が山頂まで続く。マーキングを確認しながら確実に登り続け、振り返ると三ッ峰の向こうに硫黄山まで知床連山が左右の裾野を広げ、東側の海は雲海に覆われ、西側のオホーツク海は晴れ渡っている素晴らしい景色が広がる。巨岩のルートをよじ登り8時58分に羅臼岳山頂に到着する。山頂からの景色は360°、北側の知床連山と国後の山々に加え、南側の海別岳からさらに先の斜里岳まで一列に山々が連なり、どこまでも続く雲海と快晴のオホーツク海と左右の気象の対照を実感出来る素晴らしい景色。山頂は風が強く登頂者も多かったので長居せず下山開始。硫黄山を正面に見ながら岩場をゆっくり下り、石清水上の平らな岩場でランチタイム休憩。風もここではあまり感じず、日差しもありランチには気持ち良い場所、いつものようにカップ麺と菓子パン+コーヒーを食べ、少しの間寛ぐ。9時50分に再度下り開始、10時に石清水分岐を通過し、10時15分に羅臼平到着。ここから登山口までは、特に危険個所も無くのんびりと歩く。仙人坂を11時06分に通過し、弥三吉水は11時32分、650m岩峰を11時47分に通過。ここで羅臼岳山頂部の見納めとなり、往路の登りで歓声を上げたオホーツク展望を下りでも堪能し、休憩せずに登山口まで一気に下る。12時34分に登山口の木下小屋に到着、下山の届を書き加え、車を駐車しているホテル下の道まで歩く。すでに前後の車はいなくなっていた。汗をぬぐいザックと靴を片付けて、とりあえず道の駅「うとろシリエトク」まで下りトイレと着替えを済ませ、登山後の楽しみの温泉「夕陽台の湯」にて登山の疲れを癒す。知床の自然を堪能し、さらにヒグマ対策とお盆時期の人出も相まって、無事山行を終えることが出来た。

続きを読む

フォトギャラリー:28枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア Tシャツ ソフトシェル・ウインドシェル ロングパンツ 靴下
レインウェア 登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス
ヘッドランプ 予備電池 タオル 帽子 グローブ サングラス
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 携帯トイレ 非常食 行動食
テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ライター
【その他】 サーモス山専

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

羅臼岳

羅臼岳

1,661m

よく似たコース

羅臼岳 北海道

地の涯・岩尾別温泉から羅臼岳を往復

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間20分
難易度
★★★
コース定数
11
羅臼岳 北海道

羅臼温泉から知床半島最高峰へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
8時間35分
難易度
★★★
コース定数
40
羅臼岳 北海道

知床連峰唯一の縦走路をたどる

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間40分
難易度
★★★
コース定数
54
登山計画を立てる