• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

麓は晴れ、山頂は雨

利用した登山口

土合口  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 谷川岳インフォメーションセンター駐車場

この登山記録の行程

土合口(05:19)・・・ガレ沢のコル(07:11)・・・トマの耳(08:27)・・・オキの耳(08:42)・・・トマの耳(08:53)・・・谷川岳肩ノ小屋(08:57)[休憩 10分]・・・熊穴沢避難小屋(09:68)・・・分岐(10:17)・・・登山口(11:07)・・・田尻尾根入口(11:25)・・・土合口(11:30)

コース

総距離
約9.7km
累積標高差
上り約1,535m
下り約1,535m
コースタイム
標準7時間30
自己6時間1
倍率0.80

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

久しぶりの富士山ではない山の登山。
なんでこの山を選んだのか?、というと自宅から日帰りで行ける百名山で稜線歩きも楽しめ、かつ、日本三大急登の西黒尾根もあるから。
午後から天気が悪くなる予報だったのでいつも通り夜中から登山開始、も考えたが谷川岳は山での死者のギネス記録(そのほとんどはロッククライミング時のようだが)を持っているようなのでビビッて夜明けからスタート。
西黒尾根は確かに急登で途中に鎖場も何か所もあって大変だった。
しかも登山早々から小雨が降って足場が悪く余計に体力を消耗した。
期待した稜線歩きも山頂付近はガスと雨でまともな眺望は望めず、山頂の写真を撮って下山開始。
下山中に平日にもかかわらず結構な数の人とすれ違って、しかも皆さん急登に疲弊している感じもあまり感じない。
その時は不思議に思ったが、下山後にロープウェイである程度まで上がってそこからのスタートが普通、ということを知って納得。
急登は何回も経験したくはないので、今後登る機会があったらそれで行きたい。

続きを読む

フォトギャラリー:56枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

谷川岳

谷川岳

1,977m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

谷川岳 群馬県 新潟県

天神尾根から谷川岳往復 上越国境の広大な山岳展望が楽しめる最短コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
21
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・西黒尾根から天神尾根へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間10分
難易度
★★★
コース定数
30
谷川岳 群馬県 新潟県

谷川岳・土合を起点に旧道・新道を周回する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間20分
難易度
★★★
コース定数
28

おとうさんさんの登山記録

登山計画を立てる