• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

山梨 VOL.73

白根三山( 南アルプス)

パーティ: 1人 (たかじゅん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

【1日目】快晴後濃霧、至軽風
【2日目】濃霧時々晴れ、疾風
【3日目】曇り時々晴れ、至軽風

登山口へのアクセス

バス
その他: 中部横断道の「下部温泉早川IC」を出て、県道9号線を右に行き「富山橋」を渡り、県道37号線(南アルプス街道)を早川に沿ってひたすら登って行きます。「西山温泉」を過ぎて「奈良田トンネル」を抜けると左に「西山ダム」の「奈良田湖」が広がります。「奈良田トンネル」を抜けて約200m進むと右に未舗装で120台駐車可能な無料の「奈良田第一駐車場」があります。仮設トイレは2個です。「下部温泉早川IC」から約38km・1時間です。道路反対のダム側の始発のバス停「奈良田駐車場」から「広河原」まで約45分・1400円です。

この登山記録の行程

【1日目】野呂川広河原インフォメーションセンター(06:30)・・・登山道ベンチ休憩所(07:45)・・・「白根御池小屋」(08:30)・・・二股(大樺沢)分岐(10:05)・・・「小太郎山」分岐(10:30)・・・「肩ノ小屋北稜線」標識(10:50)・・・「北岳肩の小屋」(11:00)・・・「両俣小屋」分岐(11:25)・・・「北岳」山頂(11:50)[昼食 15分]・・・「吊尾根分岐点」標識(12:20)・・・「八本歯のコル」分岐(12:40)・・・「北岳山荘」(13:05)
【2日目】「北岳山荘」(05:50)・・・「中白根山」山頂(06:25)・・・「間ノ岳」山頂(07:20)・・・「三国平」分岐(08:20)・・・「農鳥小屋」(08:30)・・・「西農鳥岳」山頂(09:15)・・・「農鳥岳」山頂(09:55)[昼食 25分]・・・大門沢下降点(10:50)・・・「広河内岳」山頂(11:15)・・・大門沢下降点(11:40)・・・標高2450m(12:25)・・・標高2000m(13:20)・・・「大門沢小屋」(14:00)
【3日目】「大門沢小屋」(05:50)・・・林道出合/登山道入口(07:50)・・・林道ゲート(08:10)・・・奈良田第一駐車場(08:55)

コース

総距離
約26.3km
累積標高差
上り約2,790m
下り約3,482m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

【1日目】4時50分ですでに「奈良田駐車場」は20人程の並びです。5時にバスが2台来て
5時30分に「広河原」へ向けて出発です。「野呂川広河原インフォメーションセンター」にて
トイレを借りてスタートですが、多くの老若男女で大渋滞です。途中から下山者とのすれ
違いの渋滞も重なり、途中の登山道ベンチ休憩所を過ぎても続きました。「広河原」から
約620m登ると渋滞は解消されて、登山道は水平道になり「白根御池小屋」に到着します。
休憩後、正念場の「草すべり」の急勾配を2時間かけて登ると、絶景の稜線に登り出ます。
「北岳」に向かい、主稜線を南下して高度を上げて行きますが、途中からガスが出始めて
「北岳」の山頂では何も見えませんでした。さらに南の「北岳山荘」へ下る途中振り返ると
「北岳」の雄姿が現れました。「北岳山荘」には早すぎる13時の到着でした。
【2日目】昨日13時に「北岳山荘」到着したため、なんと朝食は4時30分となり、仕方なく
5時50分に「北岳山荘」を出発しました。天気が良かったので1度も休憩せず、気持ち良く
多くのニセピークを超えて3000mの稜線を登って行き、「間ノ岳」では360度の絶景を見る
ことができました。しかしこの絶景は3分間で終わり、周囲はガスに覆われてしまいました。
今年から営業小屋ではなくなった「農鳥小屋」まで下って、「西農鳥岳」に登り返しますが
山頂はガスで真っ白でした。再び3000mの稜線を進み「農鳥岳」の山頂で「北岳山荘」の
お弁当です。朝食が4時30分だったので「大門沢下降点」には11時40分に着いてしまい
「大門沢小屋」を予約していたので、時間をつぶすため「広河内岳」まで足を伸ばしました。
それでも「大門沢小屋」には14時に到着したので、下山する事は可能な時間でした。
【3日目】温泉営業開始時間を考慮して、ゆっくりしたかったのですが「大門沢小屋」には
談話室なども無いので、仕方なく5時50分に出発して奈良田第一駐車場に下山しました。
奈良田温泉「白根館」は10時30分からなので、下流にある、10時営業開始の西山温泉
「湯島の湯」に入りましたが、清掃後で湯量が少なく寝湯になりました。
「間ノ岳」で360度の絶景を見れたのも、下山できたのに予約していた為「大門沢小屋」に
宿泊したのも、すべては「北岳山荘」の早すぎる4時30分の朝食が握っていました。

続きを読む

フォトギャラリー:80枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ソフトシェル・ウインドシェル ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池
タオル 帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス
ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー
非常食 行動食 トレッキングポール GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

北岳

北岳

3,193m

間ノ岳

間ノ岳

3,190m

西農鳥岳

西農鳥岳

3,051m

農鳥岳

農鳥岳

3,026m

広河内岳

広河内岳

2,895m

よく似たコース

北岳 山梨県

甲斐の国を代表する名峰。南アルプスの盟主

最適日数
1泊2日
コースタイプ
周回
歩行時間
11時間
難易度
★★★
コース定数
41
北岳 山梨県

北岳・間ノ岳を往復 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
17時間10分
難易度
★★★
コース定数
64
北岳 山梨県

白峰三山を一挙に縦走するロングコース

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
19時間5分
難易度
★★★
コース定数
69

たかじゅんさんの登山記録

登山計画を立てる