• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

雨飾山荘から雨飾山に登る

雨飾山( 上信越)

パーティ: 1人 (dora さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

利用した登山口

雨飾温泉   雨飾高原キャンプ場  

登山口へのアクセス

タクシー
その他: 往路:JR糸魚川→雨飾山荘
復路:町営雨飾荘→JR南小谷

この登山記録の行程

雨飾温泉(06:45)・・・中の池(09:40)[休憩 50分]・・・笹平分岐(11:30)[休憩 25分]・・・雨飾山(12:25)[休憩 25分]・・・笹平分岐(13:15)[休憩 25分]・・・荒菅沢(15:00)[休憩 20分]・・・雨飾高原キャンプ場(16:55)[休憩 10分]・・・村営雨飾荘(18:00)

コース

総距離
約9.7km
累積標高差
上り約1,309m
下り約1,188m
コースタイム
標準8時間20
自己8時間40
倍率1.04

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

雨飾山荘から新潟遠征二座目の雨飾山に登る。
糸魚川から雨飾山荘に移動して前泊。テレビがなく9時消灯の「秘湯の宿」だが、ご飯が美味しく、温泉も最高だった。登山する者にとっては最高の山小屋だ。
前日からの雨も止み、朝7時前に登山開始。等高線で分かっていたが、登り始めは急登が続く。前日の雨で滑りやすくなっていて梯子やロープ、高い段差などが次々に現れるが、特に危険と思われるような場所はなかった。更に高度上げていくと糸魚川の市街地や鋸山などを見る事ができる。途中、木に「TEL」と書かれていて試してはいないが、恐らく電話が通じるものと思われる。
中の池の手前辺りから一旦傾斜緩むが、その先は標高差300mほどの急登が待ち受ける。細い登山道に変化し、あまり遊びのない一本調子の急登が延々と続く。1時間ほどで笹平分岐に到着。笹平分岐付近ではオヤマリンドウが満開で、とても綺麗だった。小休止後、山頂へ向かう。山頂への登山道は直下まで笹が生い茂り、笹をかき分けながら進む。分岐から30分ほどで山頂に到着。360度遮るものがなく眺めの良い山頂であるが、雲が多く遠くの山並みを望むことは叶わなかった。しかし、運よく「雨飾の乙女」を見る事ができた。暫し景色を眺めて雨飾キャンプ場に向けて下山開始。金山への分岐を過ぎると急斜面が待ち受ける。途中、梯子や滑りやすい岩場が現れたりと、荒菅沢まで気の抜けない下りが続く。荒菅沢からは傾斜も少し緩み歩きやすくなる。雨飾キャンプ場から村営雨飾荘まで一般道を歩き、最終バスに乗れなかったのでタクシーでJR南小谷へ向かいJRで帰路へ。
山頂からの景色は望めなかったが、「雨飾の乙女」や沢山の高山植物見る事が出来た、思い出に残る山行であった。

続きを読む

フォトギャラリー:34枚

雨飾山荘から登山開始

山頂まで4時間

高度を上げていくと梯子が現れる

木の根を利用して登る

キンコウカ

ナナカマドの実がなっていた

オヤマリンドウ

根と根の間に足を入れながら登る

今度はアルミの梯子

鋸岳が見えた

糸魚川市街地と日本海が見えた

ここから電話が掛けられる?

高度を上げると緩やかな登山道が現れる

梯子を上って木の幹を乗り越える

中の池に到着

中の池から1時間ほど急登が連続する

滑りやすい岩場

ミヤマコゴメグサ

笹平分岐から雨飾山の山頂へ向かう

トリカブト

段差の高い岩場を登れば山頂は近い

双耳峰のピーク

標高1,963m雨飾山に登頂

山頂から白馬岳方面を望む

見えた…雨飾の乙女

ウメバチソウ

ヤマハハコ

オヤマリンドウ

オヤマリンドウの群落

何カ所か梯子場現れる

荒菅沢まで急斜面が連続する

脚の堪える急斜面

荒菅沢に到着

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア Tシャツ ソフトシェル・ウインドシェル ダウン・化繊綿ウェア ショートパンツ
サポートタイツ 靴下 レインウェア 登山靴 バックパック スタッフバック
ヘッドランプ 予備電池 タオル 帽子 グローブ
サングラス 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証
ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ 非常食 行動食
テーピングテープ トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料 ライター
カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

雨飾山

雨飾山

1,963m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

雨飾山 新潟県 長野県

信越国境、頸城山群西端の人気の峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間20分
難易度
★★
コース定数
30
雨飾山 新潟県 長野県

雨飾温泉から雨飾山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間20分
難易度
コース定数
28
雨飾山 新潟県 長野県

雨飾高原から雨飾山へ登り、雨飾温泉へ 2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間10分
難易度
コース定数
38
登山計画を立てる