• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

日本百名山の33座が一望できる守屋山

守屋山( 南アルプス)

パーティ: 1人 (すー さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅 → 入間ICから圏央道、中央道で諏訪ICへ → 杖突峠駐車場

この登山記録の行程

Start(10:05)・・・分杭平(10:46)・・・東峰(11:46)・・・守屋山(12:16)・・・東峰(13:10)・・・分杭平(13:51)・・・Goal(14:25)

コース

総距離
約7.5km
累積標高差
上り約634m
下り約636m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

近頃仕事が忙しく、ストレスも溜まっていましたが有給が取れたので日帰りで諏訪にある守屋山に行ってみました。時間もそんなにかからないコースなので朝もゆっくり出て10時ごろから登り始めました。平日なのでほとんど人にも会わず、山頂もほぼ貸切でした。
長野に移住したらこんな素敵な山にすぐ行けるなあと思いながら早く定年にならないかと考えつつ登っていました。長野の里山、もっと開拓したいなと思いました。

続きを読む

フォトギャラリー:59枚

杖突峠の駐車場に着きました。平日のせいか空いています。

今日は久しぶりの単独登山なので気兼ねなく写真も撮れそうです。まだアザミが残っていました。

ドウダンツツジが真っ赤でした。

ここが登山口です。

フデリンドウが可愛らしいです。守屋山は花の百名山と聞いています。

緩やかな樹林帯を登っていきます。

ところどころ木が紅葉していました。

足元もすっかり秋です。

林道に出ました。一瞬迷いましたがここは左です。

この鳥居のようなものを潜っていきます。

木に絡まる紅葉した蔦。自宅周辺はまだ紅葉していないのでみられて嬉しいです。

この可愛らしい花はなんだろう?こんなに綺麗に残っている。

木道が設置されていました。

終わりかけのトリカブト。

守屋山水呑場山荘キャンプ場に着きました。木彫りの可愛いクマが出迎えてくれます。

ここに花の百名山と書かれています。座禅草なども咲くのですね。

新トイレがありました。中もとても綺麗でした。

テーブルや椅子もしっかりしていて手入れが行き届いています。

山荘の建物。

炊事場もありデイキャンプもできそうです。

祠がありました。

クマさんにいってらっしゃいと見送られて・・・

この辺りは胸突坂と言って結構急でした。手書きのメッセージに励まされます。

鎖もありましたが大したことはありません。

少し緩やかになって

もうすぐ山頂かな。

守屋山東峰に着きました!

山座同定図がありました。

諏訪湖方面の眺め。

八ヶ岳。

蓼科山。

車山、霧ヶ峰。

いや〜、すごい絶景です。北アルプス、穂高や槍ヶ岳などずらっと並びます。

残っていたノコンギク。

すっかり秋です。

東峰から西峰に行く途中に鉄柵に囲まれた祠がありました。かつて雨乞い時にはこの祠を谷に落とすという風習があり、現在ではこれを防ぐために鉄柵で囲まれているとか。

アップダウンを繰り返しながら西峰へ。

暗いですが、元気になる木、と書かれています。タッチしてパワーをもらいました。

山頂手前のラビットハウス。休憩小屋のようです。

中を覗いてみると・・・こじんまりしていてとても綺麗に維持されていました。パンフレットなどが置いてありました。

西峰に到着!360度の絶景です。

東峰でも見えたけど槍ヶ岳をアップにしてみました。こんなによく見えるなんて驚きです。

乗鞍岳。奥のほうに雪が見えます。

ここにも山座同定図がありました。百名山が33座も見える・・・納得です。

穂高連峰もこんなによく見えます。

諏訪湖方面。

ベンチがたくさんあってゆっくりくつろげそうな山頂です。

南アルプス方面。

蓼科山、車山、霧ヶ峰。

槍ケ岳。

名残惜しいのですがもう帰らなくては。

4時間で登って降りてこられるのでまた来たいです。

キャンプ場に再び到着。綺麗に整備されています。

うさぎさんもいました。

駐車場に戻りました。楽しい休日を過ごせました。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

守屋山

守屋山

1,651m

よく似たコース

守屋山 長野県

諏訪大社ご神体の南アルプス最北端の火山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
16
登山計画を立てる