• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

【子持山】岩脈ノ紅葉【獅子岩ドラゴン尾根】

獅子岩・子持山( 関東)

パーティ: 2人 (Jimny-Hiker さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴 暑い

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 2016年に起きた線状降水帯であれた林道は、7号橋まで全て直され元通りになっていました。

屏風岩からの尾根ルートは一般ルートではありません。

この登山記録の行程

Start(06:02)・・・登山口(06:10)・・・獅子岩(08:02)・・・鞍部(08:02)・・・獅子岩(08:07)・・・鞍部(08:08)・・・獅子岩(08:08)・・・鞍部(08:09)・・・獅子岩(08:09)・・・鞍部(08:32)・・・獅子岩(08:35)・・・鞍部(08:38)・・・獅子岩(08:41)・・・鞍部(08:46)・・・獅子岩(08:46)・・・鞍部(08:46)・・・獅子岩(08:48)・・・鞍部(08:49)・・・獅子岩(08:49)・・・鞍部(08:50)・・・獅子岩(08:50)・・・鞍部(08:50)・・・獅子岩(08:53)・・・鞍部(08:53)・・・獅子岩(09:01)・・・柳木ヶ峯(09:41)・・・子持山(10:15)・・・柳木ヶ峯(11:30)・・・大ダルミ(11:57)・・・浅間(13:07)・・・5号橋分岐(13:34)・・・5号橋(14:28)・・・6号橋(14:32)・・・Goal(14:43)

コース

総距離
約8.2km
累積標高差
上り約1,284m
下り約1,283m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

3年ぶりに子持山の紅葉。
尾根ルートから獅子岩をあらゆる角度で眺めながら周回。
旧火山の岩峰は、寝食で岩脈が剥き出しになった地形と紅葉が面白い。
オオタルミ付近の紅葉も見頃。
2016年に起きた線状降水帯で荒れたあの惨状、
何年もかけ7号橋まできれいに道も直っていました。
#山 #登山 #上州 #子持山 #獅子岩 #紅葉 #岩脈
#pentaxk1mkii #pentax_dfa1530 #pentax_da55300plm
#pentax_fa31limited #pentax_fa43limited #pentax_fa77limited

【記録詳細】-blog Jimny-Hiker-
https://jimnyhiker.blog.fc2.com/blog-entry-606.html
写真・詳細はこちらをご覧ください。

続きを読む

フォトギャラリー:19枚

屏風岩の上から獅子岩。

獅子岩の取りつき。ここは登れない。

獅子岩の上から子持山。紅葉はまずまず。

榛名と浅間山。
眼下の岩脈の地形が面白い。

屏風岩とは違う岩板だが、浸食で剥き出しになった岩脈。凄い。

獅子岩の鎖場。

尾根から先ほどいた獅子岩。

smc PENTAX-FA77mmF1.8 Limited。

獅子岩・ドラゴン尾根。

獅子岩-せんげん山。
榛名山・浅間山。

もみじと獅子岩。
周回ルート、なかなか見える所がありません。

里び(SATOBI)

怪獣ペギラのよう。

獅子岩ばかりですがいろんなん角度で見れ楽しい。

永井食堂。

もつ煮込み定食を美味しく頂く。

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池
タオル 帽子 グローブ サングラス 地図 コンパス
腕時計 カメラ ナイフ 修理用具 健康保険証 ホイッスル
医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ
トレッキングポール GPS機器
【その他】 てぬぐい

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

子持山

子持山

1,296m

よく似たコース

子持山 群馬県

小さな独立峰。獅子岩からの展望が魅力

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間55分
難易度
★★
コース定数
19
登山計画を立てる