• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴、軟風

登山口へのアクセス

その他: JR中央本線の「梁川(やながわ)」駅を出て国道20号線(甲州街道)を渡り、「梁川大橋」を渡って南の「秋山山稜」に向かいます。そのまま道なりに舗装された道を登って行くと住宅はなくなり林道になります。「梁川駅」から高度を45m上げると、右側に黒い石碑のある「倉岳山」登山口があります。「梁川駅」から1.2km・15分です。

この登山記録の行程

JR中央本線「梁川駅」(05:50)・・・「倉岳山」登山口(06:05)・・・休憩ベンチ(07:10)・・・立野峠(07:25)・・・「倉岳山」山頂(07:55)・・・穴路峠(08:25)・・・「天神山」山頂(08:30)・・・「高畑山」山頂(09:00)・・・「大桑山」山頂(09:30)・・・「突坂山」山頂(09:50)・・・突坂峠(10:00)・・・鈴ヶ音峠(10:20)・・・「桐木差山」山頂(10:50)・・・「高指山」山頂(10:55)・・・「遅沢山」山頂(11:45)・・・「大ビラ山」山頂(12:10)[昼食 10分]・・・「久美山」山頂(12:45)・・・「富士見平」(12:50)・・・「九鬼山」山頂(12:55)・・・「久美山」山頂(13:05)・・・「九鬼山」登山口分岐(13:50)・・・富士急行「禾生」駅(14:05)

コース

総距離
約17.0km
累積標高差
上り約1,860m
下り約1,728m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

昨年、紅葉を追いかけて高山から低山へと山旅を続けた結果、「秋山山稜」で素晴らしい
紅葉に出会い、先々週「秋山山稜」主稜線の東側を8座縦走して、先週は大月の近傍で
9座縦走しました。毎週、紅葉が見事に色づくのを見て今週も「秋山山稜」に入山しました。
JR「梁川駅」から南に車道を15分歩いて登り、右手の「倉岳山」登山口から入山します。
トラバース気味に高度を上げて行き、「月屋根沢」沿いで数回渡渉すると休憩ベンチです。
ベンチからは急登になり、一気に登ると「秋山山稜」主稜線の「立野峠」に出ます。今回は
「立野峠」から主稜線を西に縦走します。約30分登り続けると山梨百名山「倉岳山」です。
秀麗富嶽十二景の九番山頂ですが、低山なので「富士山」はそれほど良くは見えません。
「倉岳山」からは一度大きく150m下ります。「穴路峠」に出て登り返すと「天神山」です。
さらに西に向かい、素晴らしい紅葉の登山道を登って行くと「高畑山」の山頂です。ここも
九番山頂ですが、同様に「富士山」は頭だけです。「高畑山」からガクンと下って、岩場の
痩せ尾根を乗り越えると「大桑山」です。針葉樹林帯を下り、見事な紅葉の落葉樹林帯を
登り返すと「突坂山」です。「突坂山」から下ると「突坂峠」に出て、林道を下って行きます。
林業用のモノレールがあり、破線ルートで進めますが、山全体の紅葉が見れるのは林道
からだけです。20分ほど下ると「鈴ヶ音峠」に着いて、再入山します。次のピークまでは
若干登山道が不明瞭になり、強引に直登すると「桐木差山」です。さらに西に向かい緩く
アップダウンを繰り返し「高指山」「遅沢山」と超えていきます。「遅沢山」の山頂は倒木で
荒れていて山頂標は確認できません。周囲の色が変わるほどの見事な紅葉の主稜線を
進むと「大ビラ山」を越えて、主稜線の西端の山、先週登ったピーク「久美山」に着きます。
折角なので稜線を北に進んで、秀麗富嶽十二景の十番山頂「九鬼山」に立ち寄りました。
「九鬼山」は目の前の奥秩父の山並みが広く見渡せます。振り返ると樹木の間から少し
「富士山」が見える程度です。樹木が育って「富士山」が見えなくなるのは、時間の問題
ですが低山なので仕方がないです。再び「久美山」に戻り、キラッキラな紅葉の中を下り
ちょうど富士急行「禾生(かせい)」駅に電車が来て、「大月」での乗継ぎもラッキーでした。

続きを読む

フォトギャラリー:60枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ソフトシェル・ウインドシェル ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池
帽子 グローブ 地図 コンパス 腕時計 カメラ
ナイフ 修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品
熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 携帯トイレ 非常食 行動食 トレッキングポール
GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

倉岳山

倉岳山

990m

高畑山

高畑山

982m

九鬼山

九鬼山

970m

よく似たコース

倉岳山 山梨県

無生野バス停から倉岳山を縦走

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間35分
難易度
★★
コース定数
12
九鬼山 山梨県

壬生駅を起点に九鬼山に登り田野倉駅に下山する

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間25分
難易度
★★
コース定数
16
九鬼山 山梨県

禾生駅から九鬼山・高指山を縦走する

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間25分
難易度
コース定数
21

たかじゅんさんの登山記録

登山計画を立てる