• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

丹沢主脈縦走(大倉から北へ)

塔の岳、丹沢山、蛭ヶ岳( 関東)

パーティ: 1人 (ヒビヤス さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: ・渋沢駅始発バス前にタクシーで大倉へ。
・西野々バス停16:20

この登山記録の行程

Start(06:37)・・・大倉(06:38)・・・観音茶屋(06:57)・・・雑事場ノ平(07:09)・・・駒止茶屋(07:36)・・・小草平(07:52)・・・茅場平(08:05)・・・花立山荘(08:22)・・・金冷シ(08:32)・・・塔ノ岳(08:45)・・・丹沢山(09:43)・・・棚沢ノ頭(10:37)・・・蛭ヶ岳(11:09)・・・地蔵平(12:40)・・・姫次(12:58)・・・八丁坂ノ頭(13:22)・・・黍殻山避難小屋(13:34)・・・平丸分岐(14:08)・・・焼山(14:27)・・・西野々(15:33)・・・西野々(15:33)

コース

総距離
約23.3km
累積標高差
上り約2,229m
下り約2,211m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

丹沢主脈を日帰り縦走しました。
この縦走は、南下か北上か悩むところ。下山後のバスの本数の多さから、南下の縦走が多い。
南下だと最後の塔ノ岳からの下山が午後になり下山者が多そうなので、自分は北上を選択した。ただ、下山後のバスが16:20、その後は17:50なので、16:20に間に合うように下山したい。
早いペースで進む必要があるので、早めの出発と、大倉尾根の多くの登山者に会わないように渋沢駅始発バス前にタクシーで大倉へ行った。また、軽量化するため、昼食は、蛭ヶ岳山荘でひるカレーとし、行動食のみ持参、いつも持っていく一眼ミラーレスカメラと三脚は、持っていかないことにした。もう一つ、靴は、登山靴でなくトレランシューズにした。これは時間が遅くなった場合、走れるようにするため(結果として走る必要はなかったが)。

最初に時間余裕を確保したかったので、大倉尾根は早めのペースで登った。今まで自分の中で最も早い時間で塔ノ岳に登ることができた。
余裕ができたので、ここから本日のメインイベントの蛭ヶ岳までの稜線歩きは、景色を満喫しながら歩けた。The 丹沢!だね。

蛭ヶ岳でひるカレーを食べ、時間も余裕があったので、山頂では、富士山、関東平野を見ながら、ノンビリ過ごした。
その後は、急な丹沢名物の階段を下りて、下山の途へ。下山といっても、まだまだ長い歩き。
姫次、黍殻山、焼山を経由して、下山した。
結果として、16:20のバスまでの時間があったので、焼山登山口バス停でなく、コンビニに近い隣の西野々バス停に下山した。
バスが来るまでコンビニでアイスを買って休憩し、その後バスに乗って帰宅した。

詳細は以下
https://yamap.com/activities/28394467

続きを読む

フォトギャラリー:7枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

蛭ヶ岳

蛭ヶ岳

1,673m

丹沢山

丹沢山

1,567m

塔ノ岳

塔ノ岳

1,491m

焼山

焼山

1,059m

黍殻山

黍殻山

1,273m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

焼山 神奈川県

丹沢山塊北端の山。鉄塔からの大展望を楽しもう

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間30分
難易度
コース定数
17
黍殻山 神奈川県

青根から黍殻山に登り平丸へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間55分
難易度
★★★
コース定数
23
丹沢山 神奈川県

丹沢山塊の盟主から、丹沢三峰尾根を宮ヶ瀬へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
★★★
コース定数
21
登山計画を立てる