• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

47.奥高尾縦走2023冬(陣馬山~高尾山)/京王高尾温泉

陣馬山・高尾山( 関東)

パーティ: 1人 (まさ0806 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

陣馬高原下  

登山口へのアクセス

電車
その他: 千葉の自宅を5時前発。京王線で高尾まで。0650発の陣馬高原下行のバスに乗る予定でしたが、0640には既に長蛇の列。臨時便が出ていたのでとりあえず乗車できましたが、20分前には着いておいた方がいいかもと思いました。

この登山記録の行程

陣馬高原下(07:30)・・・新道登山口(07:50)・・・陣馬山(陣場山)(08:35)[休憩 15分]・・・奈良子峠(09:11)・・・明王峠(09:19)・・・底沢峠・・・堂所山・・・景信山(10:15)[休憩 35分]・・・小仏峠(11:10)・・・城山(小仏城山)(11:25)・・・一丁平・・・大垂水峠分岐・・・稲荷山・・・高尾山口駅(12:45)

コース

総距離
約17.0km
累積標高差
上り約1,247m
下り約1,387m
コースタイム
標準6時間56
自己4時間25
倍率0.64

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

約3年ぶりの奥高尾縦走。晩秋の低山トレーニングにうってつけのコースですが、ご無沙汰してしまいました。JR藤野駅から陣馬山に向かうコースもありますが、バスの本数が少なく陣馬登山口まで歩くと結構な距離があります。ということで、JR高尾駅から陣馬高原下にバスで向かうことに。

このコースのほぼ唯一のまとまった登りは陣馬高原下から陣馬山まで。結構な急坂で木の幹が露出していて歩きづらいのですが、休憩するにも中途半端なので、一気に登ります。陣馬山頂は吹き抜けなので汗冷えに注意。丹沢方面・富士山方面が絶景ですが、10分ほど止まっていると寒くなってくるのでカロリー・水分補給だけして早々に退散。

ここから先、景信山までの気持ちのいい林道の縦走コースです。景信山は都心方面が絶景です。天気がいいと東京湾や木更津方面まで見えます。ここで小一時間の大休憩。腹ごなしに湯を沸かしてカップラーメン、登山の楽しみの一つ目です。

高尾山の手前まで来ると結構疲れてきますが、そこにあるのがモミジ台。地味な階段地獄で堪えます。ようやく高尾山ビジターセンターまで登って、あとは清滝駅まで稲荷山コースを一気に下り。

そして、このコース最大の楽しみは、京王高尾山温泉とビール。高尾山から陣馬山に向かうコースだとこの楽しみがない。なので、帰りを京王高尾山口に設定するのがおすすめです。高尾山温泉の入湯料は少々割高ですが、炭酸泉など何種類かお湯があるので、たまった乳酸をほぐすのに最適。そして何より風呂上りのビール。生中、生大に加えてメガジョッキが。迷わずチョイス。おつまみも豊富で、高尾山の冷ややっこが最高。ほろ酔いで気分良く京王線で帰路につきました。

続きを読む

フォトギャラリー:14枚

JR高尾駅北口から西東京バスで陣馬高原下着。

車道と山道の分岐。ここから陣馬山に登っていく。

陣馬山頂のモニュメント。

陣馬山頂から西方。

陣馬山頂から富士山方面。

陣馬山頂からの縦走路。

明王峠。

景信山頂からは都心方面が絶景。

景信山山頂。

茶屋があり椅子・テーブルも設置。

相模湖が眼下に見える。

小仏城山頂の茶屋。

奥高尾縦走路からは富士山がたまに顔を出します。

高尾山頂手前、モミジ坂まで戻ってきました。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

陣馬山

陣馬山

855m

高尾山

高尾山

599m

景信山

景信山

727m

堂所山

堂所山

731m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

6号路から高尾山に登り、1号路からケーブルカー下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
13
高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
高尾山 東京都

高尾山周遊(1号路~6号路) 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間8分
難易度
★★
コース定数
16
登山計画を立てる