• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

よっちゃんのゆる山歩き 景信山(相模湖から左回り)

景信山( 関東)

パーティ: 2人 (よっちゃん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 行き:JR相模湖駅より、神奈中バス・三ケ木行きで「千木良」下車
帰り:JR相模湖駅より

この登山記録の行程

千木良バス停(8:05)→小仏城山(着9:30/発9:40)→小仏峠(10:00)→景信山(10:40/11:00)→明王峠(12:05/12:40)→大平小屋(13:15)→相模湖展望台(13:50)→与瀬神社(14:10)→JR相模湖駅(14:25)

コース

総距離
約16.0km
累積標高差
上り約1,143m
下り約1,144m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

JR相模湖駅から歩くつもりだったが、駅を出ると三ケ木行きのバスが出発を待っていた。これは乗らないと...で、千木良まで乗車。バス停からゆるゆると歩き始める。先月この当たりでクマが捕獲されたらしい「会いたくないな~!」。
ナンテンの赤い実が道路の左右を彩っている。住宅街の上までがると真っ白な富士山の頭がのぞいていた。「今日は気持ち良い山歩きが出来そうだゾ!」。登山道に入り急坂を登って行く。いつの間にか階段が作られ幾らか登り易くなっている。坂が少し緩くなって来ると左に石仏。「この登山道には何体あるのだろうか?」第一休憩所(勝手に命名)のベンチで小休止。すぐ上に2体目の石仏。大きなコケシが石仏の前を守っている。
整備された岩の急坂をジグザグに登って行く。丸石で固められているので「雨の日は滑るだろうなぁ」。岩道が終わると階段になる。そして第2休憩所(勝手に命名)に到着。ここは富士山の展望が良い。だが、周りの木が大きくなってそのうち見えなくなくなりそうだ。そして休憩所すぐ上・右側に3体目の石仏「あれ?メガネ様は?」。
第2休憩所から20分で城山に着いた。富士山を眺め小休止して小仏峠へ向かう。穴倉のような登山道に入って行く。薄暗い階段と根っ子と関東ローム層の固まった道を、滑らないようにつまずかない様にノロノロ下って行く。小仏峠の上のベンチから富士山が覗いていた。
小仏峠の茶屋跡はいつもながら今にも崩れそうだ。茶屋を左から回り込んで峠に出る。
いよいよ今日のメインディッシュだ。ここから景信まで急坂だ。気合を入れて行こう。「ヨッシャー!」。
子砂利のころがる急坂を引力に逆らって登って行く。やがて道の左側に硬質ゴム(?)を鉄杭で打ち込んだ階段が現れる。「こんなの役に立つのか?」と思うが踏んでみるとなかなか登り良い。
急坂は一旦緩くなって景信山の取り付き(分岐)に到着。ここから最後の急坂だ。60mを一気に登る。ハァハァ言いながらメインディッシュが終了した。
景信山の山頂は展望が良く、雲取・燧岳(北西)・筑波山(東) ・大室山・富士山(南西)の山々が良く見える。南アルプス(西)は樹木で見えない。今日はとても静かな景信山だ。
小休止して明王峠を目指そう。
尾根道を根っこにつまずかないように巻道優先で歩いて行く。伐採された明るい尾根道の後、超薄暗い上り坂を頑張って明王峠に着いた。「今更ですが明王峠(733m)って景信山(727m)より高いんだー!」
明王峠のベンチで富士山を眺めながらのランチ。カップ麺も山の上では御馳走だ。
ランチの後は相模湖へ下山する。急坂を下って行く。林道までの間はブナの巨木が多い。「石投げ地蔵」を過ぎ、急坂をジグザグに下って行くと林道に出る。林道をそのまま横切り林道完成記念碑の右へ入って行く。展望が全くない林の中をひたすら歩いて行く。「こんなところに何であるのかな?」と思うような大平小屋を過ぎ、孫山への分岐を過ぎ、八坂神社への分岐を過ぎるとガレた急階段となる。ここから与瀬神社まで250mを一気に下る。
転ばないようにゆっくり慎重に下って行く。急階段の先に相模湖展望台が現れた。葉の落ちた展望台は見晴らしが良い。
小休止してジグザグの荒れた登山道を下って行く。急階段も危ないけどこの急坂もなかなかだ。展望台から20分で与瀬神社に到着した。
与瀬神社の急階段を下り、中央道に架かる橋を渡って線路沿いを歩いて行く。まもなく今日の終点JR相模湖駅に到着した。
久しぶりの歩行5時間越えでお疲れ様~!このコースは逆回り(右回り)の方がいいね。

続きを読む

フォトギャラリー:42枚

すべての写真を見る

装備・携行品

アンダーウェア フリース ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル 帽子
グローブ 地図 コンパス 腕時計 カメラ ナイフ
ツエルト ホイッスル 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料 ライター
クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

景信山

景信山

727m

堂所山

堂所山

731m

小仏城山

小仏城山

670m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

景信山 東京都 神奈川県

富士と桜と関東平野を一望する山頂が魅力

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間50分
難易度
コース定数
19
景信山 東京都 神奈川県

陣馬高原下から陣馬山に登り、景信山まで縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間25分
難易度
★★
コース定数
21
小仏城山 東京都

1号路から高尾山に登り、城山から相模湖まで縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間25分
難易度
コース定数
21
登山計画を立てる