• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

つつじヶ丘  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

つつじヶ丘(10:00)・・・弁慶茶屋跡(10:25)・・・女体山(10:50)・・・御幸ヶ原(11:00)・・・男体山(11:10)[休憩 5分]・・・御幸ヶ原(11:25)・・・女体山(11:40)・・・弁慶茶屋跡(12:05)[休憩 20分]・・・つつじヶ丘(12:40)

コース

総距離
約5.3km
累積標高差
上り約642m
下り約642m
コースタイム
標準3時間20
自己2時間15
倍率0.68

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今年の登り初めは13年半ぶりの筑波山。つつじヶ丘駐車場から登る。天気よく気温も上がり春の陽気。コースは全体的によく整備され、お子さま連れも多い。登って15分ほどでつつじヶ丘高原に出る。富士山やスカイツリーも見え眺望良好。ここを越えると、岩場になり、奇岩・怪石が次々と現れ、飽きない登山道である。鎖場こそないが、そこそこの急な岩場もある。1時間弱で女体山山頂へ。眺望のよい岩場は立入禁止になっており、その手前からの眺望だが、それでも富士山が見え関東平野が一望できる。一望できるスペースが狭いので山頂は混み合う。ここから男体山へ向かう。御幸ヶ原まで下ると、北側の日光方面が見える。日光白根山、日光男体山がよく見える。ここから男体山へ登る。男体山からは正面に富士山が見え、関東平野も一望できる。女体山よりこの方面の眺望はよい。スペースも女体山よりある。ゆっくり眺望を楽しんだ。御幸ヶ原へ下り再び女体山へ。三角点を確認し、下山。つつじヶ丘高原まで下ると霞ヶ浦がよく見えることに気づく。眺望を楽しみながら下山できるのもよい。

続きを読む

フォトギャラリー:25枚

筑波山全容

つつじヶ丘駐車場からスタート

登山口すぐ。登山道はきれいに整備されている。

登りはじめて15分ほどにあるつつじヶ丘高原。
富士山がよく見える。

スカイツリーも見える

弁慶の七戻り

弁慶の七戻りを振り返る。確かに落ちそうで、弁慶もひるんだとの逸話もわかる。

高天原

胎内くぐり

出船入船

女体山にある山頂表示

女体山から日本第2位の湖「霞ヶ浦」

富士山も見える

筑波山神社女体山御本殿

御幸ヶ原からは日光白根山と日光の男体山も見える

男体山山頂表示

男体山からの富士山

関東平野を一望

筑波山神社男体山御本殿

ガマ石

女体山に戻り三角点

女体山のこの岩場は、今は立入禁止。以前は入れ、少しのスリルと眺望が楽しめた。

下ってつつじヶ丘高原から。霞ヶ浦を見ながら下山。

ゴール

駐車場からの女体山

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 登山靴 バックパック
水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 地図 健康保険証 熊鈴・ベアスプレー
非常食 行動食

登った山

筑波山

筑波山

877m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

筑波山 茨城県

ケーブルカーとロープウェイを利用して筑波山ハイキング

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
0時間51分
難易度
コース定数
4
筑波山 茨城県

筑波山 自然研究路をめぐる 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
1時間10分
難易度
コース定数
5
筑波山 茨城県

「日本の道」として再生された由緒ある古道

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間15分
難易度
コース定数
9
登山計画を立てる