• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

東吾野駅~奥武蔵~飯能駅と中華で乾杯。

ユガテ、物見山、日和田山( 関東)

パーティ: 1人 (たつみ/tatsumisan さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち雨

登山口へのアクセス

電車

この登山記録の行程

東吾野駅(08:54)・・・橋本山(09:43)・・・ユガテ(10:14)・・・北向地蔵(11:13)・・・ヤセオネ峠(11:47)・・・物見山(11:51)・・・駒高(12:18)・・・日和田山(12:46)・・・金刀比羅神社(12:55)・・・日和田山登山口(13:23)・・・本郷信号(13:34)・・・鹿台橋(13:34)・・・ドレミファ橋(13:47)・・・高麗峠(14:08)・・・ほほえみの丘(14:21)・・・高麗峠入口(14:34)・・・飯能駅(15:07)

コース

総距離
約14.3km
累積標高差
上り約928m
下り約954m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

スクールで出会った方々とグループ山行。企画者Yさんが埼玉の山に詳しいらしく、お誘いを受け参加した。Yさんリーダーで、Gさん、Kuさん、Oさん、Kiさん、私の6人。ほとんど雨だったが、みぞれや雪の時もあった。
みなさんと話ができて嬉しかった。私から相手に問うような(話を振る?)話し方ができなかったので気をつける。
長く止まると寒いので、行動食のみ。最終目的は中華を食べることだったので、おなかぺこぺこ。おいしかったーーー。
楽しかった、皆様ありがとうございました!
-----
10年もののザックではスプレーかけても雨には勝てないので、ゴミ袋がいいね。(壊れないから買い替えられない。)
いつもはキャップを被るが、耳が寒いかもと思ってニット帽にした。外したくなるほど暑くはならず、耳を出すか隠すかで調節していた。レインのフードも被っていたが、ニット帽の厚さで首が冷えなかった。
こないだの地図読みもどきをしようと、現在地の把握・進む方の確認をしていた。地図は白黒で印刷し、予定登山道を太赤、山頂と尾根を細赤、川を水色、分岐をオレンジで色付けしたもの。電線・鉄塔と車道がヒントになった。ジップ袋に入れていったのがよかった。
フラットフィッティングと小股で歩くことも意識した。今回はできていた。最近膝が痛くなりやすいので、後半ストックを使った。筋トレが必要か。
-----
水1L持って行ったが、150mlくらい飲んだ。
行動食→薄皮チョコクリームパン、ドライパイン、パイン飴、カントリーマアム。

続きを読む

フォトギャラリー:7枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア フリース ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
帽子 グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
登山計画書(控え) 健康保険証 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食
チェーンスパイク トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

日和田山

日和田山

305m

物見山

物見山

375m

よく似たコース

日和田山 埼玉県

男坂から日和田山に登り、女坂から下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間12分
難易度
コース定数
8
日和田山 埼玉県

曼珠沙華、菜の花、桜、田園風景と四季折々の表情が魅力。日和田山と巾着田をめぐる 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間37分
難易度
コース定数
9
日和田山 埼玉県

日和田山から静かな縦走路を五常の滝へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間16分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる