• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

GW生藤山

( 関東)

パーティ: 3人 (akane さん 、ほか2名 )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

終日五月晴れ

利用した登山口

和田  

登山口へのアクセス

バス
その他: 藤野駅より神奈中バス和田行き(8:04)乗車、鎌沢入口下車(8:17)

この登山記録の行程

鎌沢入口バス停(08:20)・・・鎌沢休憩所(09:03)[休憩 5分]・・・佐野川峠(09:52)[休憩 3分]・・・甘草水休憩所(10:08)[休憩 5分]・・・軍刀利神社分岐(10:20)・・・三国山(10:30)[休憩 23分]・・・生藤山(11:00)[休憩 5分]・・・連行峰(11:43)[休憩 17分]・・・山の神(12:37)[休憩 3分]・・・車道出合(13:25)[休憩 5分]・・・和田(13:40)

コース

総距離
約9.3km
累積標高差
上り約990m
下り約962m
コースタイム
標準4時間15
自己4時間14
倍率1.00

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

新緑の生藤山へ行って来ました。天気は五月晴れ、気持ちのいい風のふく稜線歩きは最高でした!
藤野駅からのバスは満員でびっくりしましたが、陣馬山登山口で大半が下車、鎌沢入り口で下車したのは数人のみ。静かな山歩きが楽しめました。バス停から鎌沢休憩所、そこから稜線まで上がる道がなかなかの斜度で、鈍った足に効きました。ゆっくりペースで登ったら佐野川峠まで思いの外時間がかかってしまいました。熊野神社の手前ベンチで富士山がお出迎え。佐野川峠からは緑の中を楽しい稜線歩きで道がはかどりました。三国山山頂のテーブルでランチタイムにしました。熊倉山方面から来る人や井戸から登ってくる人などで、山頂はそこそこ賑わっていました。岩っぽい急登をひと登りで生藤山、展望はほとんどありませんが、木々の間から富士山がぽっかり浮かんでいました。茅丸も巻かずに登りました。富士山、丹沢方面が開けていて、一番展望が良いピークでした。連行峰も木立の中。コーヒータイムをしていたら、ベンチの下にヒトリシズカが咲いていました。稜線歩きの間ずっと、登山道に桜の花びらが散り敷いているのに見上げても桜は見えなくて不思議に思っていたのですが、ちょうどハラハラと桜吹雪が散っているところに出会いました。思っていたよりずっと高い梢で咲いていた桜が、風に吹かれて散っていたのでした。花びらが小さいので、マメザクラかもしれません。山の神の分岐で下山開始。ひたすら急な下りを下りに下って車道出合に着く頃には、足がプルプルしていました。和田までの途中に村営いこいの村でトイレを借り(キレイなトイレでした)、鯉のぼりが翻る和田に到着。13:42発の藤野駅行きバスに滑り込みセーフ!(でもバス停脇にあった「山カフェ」にも寄ってみたかった。)色とりどりの新緑にどっぷり浸れた1日でした。ホタルカズラには出会えず残念。

続きを読む

フォトギャラリー:14枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル 帽子
地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 非常食 行動食 GPS機器 カップ

登った山

生藤山

生藤山

990m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

生藤山 東京都

桜と甘草水を訪ねる神奈川県最北の静寂な山旅。鎌沢入口から生藤山に登り和田へ下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間15分
難易度
★★
コース定数
21
生藤山 東京都

関東ふれあいの道・富士見のみち。「富士見のみち」の起点からめぐる静かな山稜歩き

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間40分
難易度
★★
コース定数
28
生藤山 東京都

日本山岳耐久レースのコースを歩く2・市道山から生藤山へ縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
7時間45分
難易度
★★★
コース定数
35
登山計画を立てる