• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

鋸山~高尾山(102)

鋸山・御前山・月夜見山・三頭山・大沢山・槇寄山・丸山・土俵岳・熊倉山・三国山・生藤山・茅丸・連行峰・醍醐丸・陣馬山・堂所山・景信山・小仏城山・高尾山( 関東)

パーティ: 1人 (たちばなあき さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

両日とも晴れ

利用した登山口

奥多摩駅   和田峠  

登山口へのアクセス

電車

この登山記録の行程

【1日目】
奥多摩駅(06:48)・・・鋸山(08:40)・・・御前山(10:09)・・・月夜見山(11:47)・・・三頭山避難小屋(14:26)

【2日目】
三頭山避難小屋(05:13)・・・笛吹峠[休憩 5分]・・・浅間峠[休憩 5分]・・・熊倉山(09:05)・・・和田峠[休憩 10分]・・・陣馬山(陣場山)(11:32)・・・堂所山・・・景信山・・・小仏城山・・・高尾山(14:09)・・・金比羅台・・・高尾駅(15:14)

コース

総距離
約52.1km
累積標高差
上り約4,724m
下り約4,897m
コースタイム
標準24時間10
自己16時間58
倍率0.70

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

三頭山避難小屋を使って、縦走トレーニング。

ヌカザス尾根を登っての日帰り笹尾根では、陣馬山までしか行けないので、
避難小屋を使ってどうにか高尾までつなげました。

が、まだまだ修行不足。
小仏城山で脚が終わりました。
なんとか草戸山までつなげられないか、と考えています。

コース上に雪は全くありません。
小屋そばの水の確保も可能です。
ーーー
コース定数:102

続きを読む

フォトギャラリー:26枚

スタート。

小河内峠から先のルート上の小ピークも踏んでいきます。

ピークあさりも、鍛錬の内です。

鞘口峠からの登りは、いつもきついです。
見晴らし小屋で休憩。

ふじさんはかすんでいました。

1日目、ゴール。

2日目、スタート。

浅間峠までは巻き道主体なので、サクサク進みます。

後ろを振り返ると、うほっ!

和田峠でコーラを注入して、一気に階段を上りました。

茶店でアクエリアスを注入してから、最後の階段を登って、高尾山。

金比羅台

ゴール。長かった...

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • たちばなあきさん、こんにちは。
    一言、凄いです

  • コメントありがとうございます。

    一日をフルで歩いて翌日しっかりケアする、を続けて、
    距離と標高を伸ばしていきたいと思います。

登った山

三頭山

三頭山

1,531m

陣馬山

陣馬山

855m

高尾山

高尾山

599m

御前山

御前山

1,405m

生藤山

生藤山

990m

槇寄山

槇寄山

1,188m

景信山

景信山

727m

堂所山

堂所山

731m

土俵岳

土俵岳

1,005m

小仏城山

小仏城山

670m

醍醐丸

醍醐丸

867m

熊倉山

熊倉山

966m

月夜見山

月夜見山

1,147m

鋸山

鋸山

1,109m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

高尾山 東京都

6号路から高尾山に登り、1号路からケーブルカー下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
13
高尾山 東京都

蛇滝口から山頂を経て、静かな3号路を下る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間30分
難易度
コース定数
16
三頭山 東京都

都民の森から鞘口峠を経て三頭山へ登り、ブナの路周回 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間55分
難易度
コース定数
15

たちばなあきさんの登山記録

登山計画を立てる