• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

丹沢主稜縦走(西丹沢自然教室→大倉)

檜洞丸、蛭ヶ岳、丹沢山、塔ノ岳( 関東)

パーティ: 1人 (サワガニ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

利用した登山口

西丹沢自然教室   大倉  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 自宅3時半起床、4時15分出発。5時半西丹沢自然教室駐車場到着。登山届提出後、出発。
帰路は、大倉→(神奈中バス)→渋沢駅→(小田急線)→新松田駅→(徒歩)→松田駅→(JR御殿場線)→谷峨駅→(富士急湘南バス)→西丹沢自然教室18:56着で乗り捨てたマイカーをピックアップし、自宅へ帰宅(20時半頃)。

この登山記録の行程

西丹沢自然教室(05:55)・・・ゴーラ沢出合・・・展望園地(07:20)・・・石棚山稜分岐(08:16)・・・檜洞丸(08:32)・・・金山谷乗越・・・臼ヶ岳(10:17)・・・蛭ヶ岳(11:38)・・・棚沢ノ頭(12:34)・・・丹沢山(13:20)・・・塔ノ岳(14:36)・・・金冷シ・・・花立山荘・・・茅場平・・・小草平・・・駒止茶屋・・・雑事場ノ平・・・観音茶屋・・・大倉(16:12)

コース

総距離
約20.9km
累積標高差
上り約2,502m
下り約2,755m
コースタイム
標準12時間35
自己9時間7
倍率0.72

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

以前よりずっと挑戦してみたかった丹沢主脈縦走を実行。檜洞丸から蛭ヶ岳までは初めて通るルート。蛭ヶ岳への上りは疲れたが、その後は気持ちの良い尾根の縦走であった。
水分としては2リットル(水1リットル、オレンジジュース1リットル)を携行し、蛭ヶ岳山荘0.5リットル(ポカリ0.5)、みやま山荘で1リットル(水0.5、カルピス0.5)を購入。途中で購入できるとザックが軽くなり、非常に有難い。やっぱりザックの軽さは重要ですね。
キネシオテープで膝周りを補強したところ、痛みが出ることなく、大倉尾根の下りを以前の半分くらいの所要時間で下れた。ただしテープを剥がすときにすね毛が抜けて痛い。痛さと引き換えのスピード感なのである。
非常に天気の良い一日で、富士山もよく見えたが、ゴールを目指すことに集中していたため、あまり良く眺めなかったことを後から後悔した。

続きを読む

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス 腕時計
ツエルト 医療品 ロールペーパー 非常食 行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

蛭ヶ岳

蛭ヶ岳

1,673m

丹沢山

丹沢山

1,567m

檜洞丸

檜洞丸

1,601m

塔ノ岳

塔ノ岳

1,491m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

丹沢山 神奈川県

丹沢山塊の盟主から、丹沢三峰尾根を宮ヶ瀬へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
★★★
コース定数
21
檜洞丸 神奈川県

初夏はシロヤシオ、秋は原生林の紅葉

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間5分
難易度
★★
コース定数
27
塔ノ岳 神奈川県

丹沢ホームから長尾尾根を経て塔ノ岳へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間5分
難易度
★★★
コース定数
30
登山計画を立てる