• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

春の丹沢山、蛭ケ岳縦走

丹沢山、蛭ケ岳( 関東)

パーティ: 1人 (マサヒタ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々曇り。焼けました。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 塩水橋。6時前に着いたので停められました。

この登山記録の行程

塩水橋(05:50)・・・雨量観測所(06:58)[休憩 3分]・・・天王寺尾根分岐(08:00)[休憩 3分]・・・丹沢山(08:43)[休憩 17分]・・・棚沢ノ頭(09:52)[休憩 10分]・・・蛭ヶ岳(10:35)[休憩 60分]・・・棚沢ノ頭(12:14)・・・丹沢山(13:13)[休憩 17分]・・・天王寺尾根分岐(14:00)・・・天王寺峠(15:17)[休憩 3分]・・・本谷林道出合(15:34)・・・塩水橋(15:56)

コース

総距離
約19.5km
累積標高差
上り約2,311m
下り約2,311m
コースタイム
標準9時間55
自己8時間13
倍率0.83

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

本日の山行は、神奈川県の屋根
丹沢山(1,567m)から 蛭ヶ岳( 1,673 m) の縦走。
塩水橋から入り行は堂平経由、帰は天王寺尾根です。
丹沢山から富士山を眺めながらの尾根歩きは控えめに言って最高。
下界に戻りたくなくなります。
2年ぶりの蛭ヶ岳の山頂は随分整備されてました。
山頂からの見た富士山も南アルプスもまだ冠雪状態。
蛭ヶ岳 、今日は人多かったです。
丹沢山からの帰りは誰にも会わなかったので
泊まりなのか、青根に戻ったのか。

ココヘリをGPS付に変えたので、自分の位置情報がわかるようになりました。
気温高く水1.5Lでは足りず、みやま山荘で追加。尾根沿いに山荘があるのが有難いです。
ただ今日は焼けました。丹沢5月以降は暑いかも。

今回は連休とりずらく日帰りにしたけど、秋にはどこかの山荘に泊まって、
焼山から大倉までの縦走したいかな。

続きを読む

フォトギャラリー:54枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ サポートタイツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池
タオル 帽子 地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え)
ナイフ ツエルト 健康保険証 医療品 行動食 チェーンスパイク
トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

蛭ヶ岳

蛭ヶ岳

1,673m

丹沢山

丹沢山

1,567m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

丹沢山 神奈川県

丹沢山塊の盟主から、丹沢三峰尾根を宮ヶ瀬へ

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
5時間25分
難易度
★★★
コース定数
21
蛭ヶ岳 神奈川県

塩水橋から丹沢山を周回する登山

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間25分
難易度
★★★★
コース定数
32
丹沢山 神奈川県

大倉尾根を上り詰め塔ノ岳・丹沢山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間40分
難易度
★★★
コース定数
44

マサヒタさんの登山記録

登山計画を立てる